うたたねdays

趣味のフラワーアレンジメントやパン作り、その他日々の出来事を綴ってます。

晩ご飯

2022-02-27 | ご飯のこと

新鮮で美味しそうなイワシがありましたので、

パン粉焼きを作りました。

COOKPAD参考にしてます。

イワシに叩いた梅をぬり大葉をのせ、

チーズものせて、くるっと巻いて楊枝で止めます。

パン粉をかけて、オリーブオイルを回しかけます。

オーブン200wで20分焼きます。

パセリでもふれば良かったかな。

ゴボウの麺つゆ漬け、ローストビーフは市販の物です。

豆腐はポン酢をかけ、アボカドをのせてマヨネーズをかけます。

これも美味しいです

 

イワシ、意外とボリュームあって3個づつでしたが、

2人共2個食べてお腹いっぱいになったので、

明日食べようって事に

大き目のイワシだったからね

6尾で250円(税抜)也。

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オートミール蒸しパン

2022-02-27 | 菓子作り

これは男性のYouTuberさんのレシピです。

レンジで簡単に出来る、もっちもちの蒸しパンです。

オートミールに水を加えて10分置き、白っぽくなるまで良くかき混ぜ、

卵を加えてさらによ~く混ぜ、

ラカント、ベーキングパウダー、ハチミツを入れまたまたよ~く混ぜ、

生地の出来上がり。

レンジで600wで5分です。

蒸しパンです 穴だらけですが・・・

ちょっとタッパーからすぐ外れなくて少し冷ましてから外せば良かったかな?

これらで作ります。この他に卵とラカントです。

ほんとにもちもちで、甘さもちょうど良く、美味しい!です。

このレシピを考えたご本人も、今まで作ったオートミールを使った中で、

一番美味しいですって、仰ってました。

 

最初ひとくち食べた時は、ちょっと味薄いかな?って思いましたが、

続けて食べていく内に、オートミールとは思えないくらい美味しくて、

半分位1人で食べてしまいました(夕飯前でしたので、我慢

 

甘みもラカントですから、罪悪感なく食べられます

 

ここ最近オートミールが人気のようで、ブロガーさんが本をだしたり、

料理研究家が何人もレシピを公開してるので、

私まで、マイブームになりつつあります

身体にいい食物繊維も多いし、

この男性のYouTuberさんも、8ヵ月で20㎏減量したそうです

 

私はどうかな

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする