うたたねdays

趣味のフラワーアレンジメントやパン作り、その他日々の出来事を綴ってます。

ひな巡り

2022-02-25 | 雑記

ひなまつり繋がりで・・・

アレンジメントの教室が、市の「生涯学習センター」と言うところで

やっているのですが、時々色々なイベントもやっていまして、

コロナ禍で3年ぶりに雛の展示会が、3月2日まで開催されているので、

アレンジのお友達と見てきました。

ひろがる和という会の会員120名の方々により、

心をこめた作品が展示されています。

 

ここから写真が多いので、

お時間がございましたら、楽しんでみて下さいませ

お内裏様やお雛様も、お決まりにマスクをしていますよ。

悲しいご時世ですね

文金高島田の花嫁さん?ぷっくりしてて何とも癒されますね

 

どれもこれも素晴らしくて、感動してしまいました

まだ載せきれない写真もありますが、この辺で

 

長々とご覧頂き、ありがとうございます<m(__)m>

 

 

 

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラワーアレンジメント

2022-02-25 | お花のこと

今月は最初の週だけしか出席していないので、

久しぶりでした。

ひな祭りも近いので今日のお花は、

ひなまつり ~花桃~

蝶々を表す水引。

まだチューリップは開いてませんが。

少し前に可愛い雛を見つけたので、買ってありました。

 

《サイズ》

高さ・・・60~70㎝

左右幅・・35~40㎝

前後幅・・20~30㎝

 

《花材》

バラ、菜の花、チューリップ、ストック、ガーベラ、スイートピー、

スチールグラス、アセビ、花桃。

 

*サービス*

ゼンマイ、ストック、ピンポンマム、ハナムギ。

 

 

 

 

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする