時々真似をして作っているYouTuberさんのレシピです。
最初にベーコンをカリカリに炒めて冷ましておきます。
カマンベールチーズにオリーブオイルを入れ、乾燥バジルと胡椒を振って、
良く混ぜておきます。
冷ましておいたベーコンをチーズに入れて、よく混ぜ合わせます。
6等分にして冷蔵庫に入れておきます。
6等分した生地のベンチタイムが終わったら直径12㎝に伸ばし、
フィリングを包みます。
カップに入れて、仕上げ発酵。
、
仕上げ発酵が終わったら生地にオリーブオイルをぬり、真ん中を手で凹ませてチーズをのせ、
トマトのスライスをのせ胡椒をふり、追いチーズをして焼成します。
トマトが大きくて、本当は3切れ乗せるのですが、2切れしかのせられませんでした。
焼けてくると膨らむので、トマトがダラダラ落ちてしまって
チーズはとろけて美味しそうに焼けましたが
バジルの葉もこの時点ではきれいですが、熱いところにのせたので後々葉が黒くなってしまって・・・
バジルの葉は外して画像とりました。
やはり緑の葉があるだけでちがいますねー
生地の仕込み水はトマトジュースなので、生地がオレンジ色なのです。
中もチーズが入っているし、チーズ好きにはたまらないパンですね
ふわふわ生地でチーズが蕩けて美味しいですよ~