YouTubeで見つけて、作るつもりでじゃが芋は買ってありました。
男爵ではなくて、メークインがいいのです。
今日は3個使いましたが、実際は5個でした。
いくつでもいいと思います。
柔らかくなるまで茹でて、粗熱を取ってから輪切りにします。
皮つきのままです。
天板に輪切りしたじゃが芋を並べ、
一個づつラップを当てながら、手で潰します。
オリーブオイルを塗り、塩胡椒してオーブン230℃で10分~20分焼きます。
見た目はあまり良くないですが・・・
薄くすればするほど、パリパリして美味しいです。
このソースを付けながら食べると、さらに美味しい
ヨーグルト(無糖)・・・大匙4
マヨネーズ・・・大匙2
粉チーズ・・・大匙1
ニンニク1個
小葱適量
オリーブオイル大匙1
これを混ぜるのですが、ヨーグルトは水切りして使います。
水切りしたら、少なくなってしまいますので、
もう一つのソースは作れなかった~
ヨーグルト・・・大匙2
スイートチリソース・・・大匙2
このソースも美味しそう
タイトルの揚げないで、読み進めてみると・・・
お、オリーブ油を塗る ん、マヨにチーズ
ですよね~、勝手にノンオイルと勘違いしました(笑)
ポテトと油は、一心同体!
絶対にビールにあうヤツですよね~♪
心が揺れ動くレシピでした(笑)
いやいや、勘違いは誰でもありますよ~、
私なんぞ、日常茶飯事でございますよ^^;
やはり揚げなくても油は多少使わないとね、
美味しくないですからね。
ただこれね、冷めるとパリパリじゃなくなるので、
オーブントースターで焼いたほうがいいですね。
メークインが手に入ったら、お試しにいかがでしょうか。
工程は簡単ですし、このソースが美味しいです。
少し残っていたのを、おやつにヤマザキビスケットのLevain全粒粉クラッカーに塗って食べたら、
美味しいのなんのって!(^^)!
ビールでも何でも飲んじゃってください(´∀`*)ウフフ