岡崎武志さんの『古本道入門』を読みました。
これは、古本屋初心者をメインターゲットに、その面白さを紹介した本です。
ブックオフから昔ながらの古書店、そして神保町めぐりまで、敷居の高低にかかわらず、
読者をその迷宮へと誘ってくれます。
こちらでは即売展もなかなかありませんし、一箱古本市も浸透していません。
ブックオフの進出で、昔ながらの古本屋さんも減ってきましたが、
なるべく出先の古本屋に、立ち寄りたいと思っています。
それにしても、昔あった福岡天神の即売展はどこに行ったのでしょうね。
これは、古本屋初心者をメインターゲットに、その面白さを紹介した本です。
ブックオフから昔ながらの古書店、そして神保町めぐりまで、敷居の高低にかかわらず、
読者をその迷宮へと誘ってくれます。
こちらでは即売展もなかなかありませんし、一箱古本市も浸透していません。
ブックオフの進出で、昔ながらの古本屋さんも減ってきましたが、
なるべく出先の古本屋に、立ち寄りたいと思っています。
それにしても、昔あった福岡天神の即売展はどこに行ったのでしょうね。