こっぱもちの部屋

主に、読書感想のブログです。他に、日常生活で楽しかったことを書くと思います。

花咲小路四丁目の聖人

2012-02-01 00:00:00 | 未分類
小路幸也さん『花咲小路四丁目の聖人』を読みました。

矢車亜弥の父親は、イギリスの義賊<Last Gentleman_Thief‘‘SAINT’’>だった。
イギリス名は、ドネィタス・ウィリアム・スティヴンソン。
日本に帰化し矢車聖人を名乗り、もう七十歳。
たまに人助けの泥棒をしては、亜弥を心配させている。

そんな‘‘SAINT’’が、花咲小路商店街の危機に乗り出した。
彼は、どうやって商店街を救おうというのか?

‘‘SAINT’’のこれが最大の仕事になるのでしょうか?
まさか、ここまで派手な妨害工作を行うとは思ってみませんでした。
しかも、それが街をうるおす結果になろうとは。
読まないと、わけわからないでしょう?面白いので、ぜひお読みください。

「チョコレートショップ」の「苺一会」と「VAN DENDER」の「オリジナルショコラ詰め合わせ・ブラック」を買いました。
早速「苺一会」をいただきましたが、苺の味と香りがいっぱいのトリュフで、美味しかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする