こっぱもちの部屋

主に、読書感想のブログです。他に、日常生活で楽しかったことを書くと思います。

CD『国本』国本武春

2015-12-27 19:54:06 | 音楽
浪曲師・国本武春さんの、浪曲ではないアルバムです。

インストゥルメンタル3曲以外は全て国本さんの作詞作曲で、ギター以外は国本さんの演奏らしいです。
ヴァイオリンまで弾いていらっしゃるんだもんなあ、大した方です。

私の好きな曲は「笑おう」「風よ」「よろこぶ」「ゴーモンナイト」「おどれおどれ」「同じ空の下」「あつまれ」です。
一番は、情報に踊らされている人の歌「おどれおどれ」ですね。

面白いアルバムです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『葬偽屋は弔わない 殺生歩武と5つのヴァニタス』森晶麿

2015-12-27 19:40:20 | 読書感想
保険調査スタッフだった高浜セレナは、恋人の孝史が事故で亡くなったことから心の拠り所を失い、身辺整理をして自殺しようとした。
そこに声をかけてきたのが葬偽屋の殺生歩武で、4ヶ月後を期限に葬偽屋の仕事を手伝うこととなった。

葬偽屋とは、自分の死後の周りの反応を見たい人のために偽の葬儀を行う稼業だ。

十代半ばの少年は、別居している母親に再会したいがため、大手企業の社長の愛人は、社長の愛情を確認したいため、幼なじみへの初恋を断ち切りたい女性は、婚期を逃さないために葬儀を依頼してきた。

時として、やりきれない結果をもたらすこともある葬偽を繰り返すことは、セレナにどのような影響を与えるのか?

人の心の裏側を覗き見るのだから、悪趣味とも言えますが、ラストでまた違う側面を見ることができたので、悪いことばかりじゃないかもしれない、とも思えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする