九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

明日は東北総体に出発します。

2009年08月20日 18時38分15秒 | 大会関連(投稿者・忍者)
市営グランドは九里陸上の単独練習となりました。東北総体出場者は調整練習しました。出場者の7名(男子3名、女子4名)は、明日青森に向かいます。私も青森に明日出かけます。残りの部員は地区新人大会に向けての取り組みをしていきます。練習スケジュールは3年生部員に渡してあります。3日間、しっかり練習して欲しいと思います。今日、地区新人大会の出場メンバーを発表しました。男子は仕方が無いにしても、女子がフルエントリー出来なくなって4年が経ちます。部員数24名(男女合わせて)では少なすぎるのかも知れません。毎日、世界陸上を見てしまいます。(時折、眠りながらですので全部ではありませんが)いろいろとドラマがあり、勉強になります。日本人もそれなりに頑張っているので楽しく観戦しています。特に知り合いもいないので、佐野JUVYの斉藤選手の200mを応援しました。怪我を押しての出場との事でしたが、日本選手権大会の流れる様な走りではなく、インターハイの九里陸上の部員と同じで、固くてロボット走りになっていました。「こんな事もあるんだなァ」怪我とプレッシャー。強い選手でも大きな大会に行けばいくほど大変さが分かります。立ち直りを楽しみに待ちたいと思います。(これからも応援していきたいと思います)奥澤先生がついているので大丈夫です。堀江真由を出したかった。つい、そんなことを考えながらテレビを見ています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする