九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

日本陸上競技大会観戦2日目

2014年06月08日 18時59分06秒 | 観戦・感想(投稿者・忍者)
午前9時から市営グラウンドで練習しました。天候晴れ、気温23℃、風も弱く最高の練習コンディションです。投擲は記録会、短距離・跳躍・は種目練習、中長距離は時間走、それぞれ東北大会に合わせての練習をしました。九里陸上は順調です。日本陸上競技選手権大会最終日です。午後は福島のあづま陸上競技場に行きました。さすが日曜日ですのでスタンドは満員です。13時頃から15時30分頃までは曇り空でしたが、16時頃からは本格的な雨降りで、走り高跳び、走り幅跳び、やり投げ、の決勝は全て雨の中でした。トラック種目も男女の100m決勝を含め110mHや800m・5000m決勝、全て雨の中での競技会でした。出場選手にはもう少し良い条件で競技させたかったと思います。それでも福島での日本陸上競技選手権大会でしたので競技観戦が出来たのは幸せでした。午後から親に連れられて観戦に来た九里陸上部員や山形県内の高校生陸上部員が大勢観戦していたのを目にしました。それぞれに大切なものを学んで欲しいと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする