九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

次なる目標に向けて

2014年09月10日 19時33分57秒 | 大会関連(投稿者・忍者)
練習が終了する18時頃にグラウンドの照明が点灯され、19時に帰宅した頃はあたりは暗闇です。急に陽が落ちるのが早く感じるようになりました。県新人陸上競技大会が終了して2日目、九里陸上は今日から練習を再開しました。短距離は基本走と走り込み、中長距離はぺ-スランとスピ-ド練習、投擲は投げ込みをしました。東北新人陸上競技大会に向けての取り組み開始です。(9月27日(土)~29日(月)・福島)東北新人陸上競技大会が終われば、10月3日~5日まで名古屋で全日本ジュニア・ユ-ス大会があります。標準記録を突破した選手の出場で、ジュニアには吉田菜穂の100mH、ユ-ス大会には村山詩織の100m・200mと400mRメンバー(1・2年生)です。惜しかったのは締め切りに間に合わなかった、走り幅跳びの高橋かおり、(標準記録5m70)県新人大会5m76。2度の追い風参考記録(14秒56)で100mH標準記録(14秒60)を期間内に突破出来なかった根木真理子。悔しい思いもありますが、リレ-を含めて勝負して来たいと思います。まずは東北新人陸上競技大会に向けて全力を尽くして行きたいと思います。明日の練習は16時から市営陸上競技場です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする