九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

練習再開今後の取り組み

2022年07月20日 19時55分22秒 | 部活(投稿者・コーチ)
真夏日となつた福島、暑さを覚悟して米沢へ行きましたが涼しい風が吹いて気温は26℃で練習日和です。13時30分からサブグラウンドで練習できました。2日間休養日でしたので気温が低いのはラツキーでした。中長距離はスピードの確認、短距離はSDを含めスピードの強化と持久力強化、投擲は円盤投の基本と投げ、をしました。3年生の引退は女子7名中2名、男子は18名中7名、9名が競技を終了しました。時々は練習に来る様に話してあります。東北総体、インターハイ、出場者と男子高校駅伝、進学後陸上競技継続者は卒業まで、マネージャー2名は東北高校駅伝まで継続です。日頃いても当然の部員の姿が見えないのは寂しい限りです。今日から新体制になりました。主将男女と副主将は2年生に移行しました。インターハイや駅伝は3年生が仕切ります。時の流れは早いものです。地区新人大会も8月末からスタートします。1、2年生部員頑張りたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする