興趣つきぬ日々

僅椒亭余白 (きんしょうてい よはく) の美酒・美味探訪 & 世相観察

朝焼け

2019-10-26 | 随感・偶感・歳時感

今朝の朝焼けです。

朝焼け、夕焼けは、大気に水蒸気が多いと見られる現象といわれます。
この朝焼けはきのう一日、台風20号の影響で雨が強く降ったからかもしれません。

それにしてもこの10月は、台風の多い月でした。各地に多大な被害をもたらしてしまった。

「かつて経験したことのないほどの豪雨、強風」といった言葉が今年は多く聞かれました。
それは近年の異常気象のせいともいわれます。

ついでながら、国は、それを前提にした防災対策、治水対策、被災者救援対策を、今から細部にわたって練り直し、抜本的な改善・強化をはかっていくべきなのでしょう。

 

 


 

   

午前中に近くの公民館から見た富士山です。

つい先日、富士山初冠雪のニュースが流れましたが、もうこんなに積もっています。

ここ埼玉南部から富士山がこんなにはっきり見えたのは、わたしの知るかぎりここ数年で初めてです。
きのうの雨が大気中のチリを洗い流してくれたのでしょうか。