興趣つきぬ日々

僅椒亭余白 (きんしょうてい よはく) の美酒・美味探訪 & 世相観察

やわらかご飯のうな重

2009-08-26 | 美酒・美味探訪

お昼は奮発してうな重にしました。 ここは神保町のうなぎ屋 「今荘」 です。

うなぎはふっくら、ご飯がやわらかめ。 わたしの好みでした。

 うな重、きも吸い付き 2,000円。

メニューはこれだけ。 12時半頃入ると、わたしの次の客で売り切れとなりました。
家族で、手を広げすぎないようにやっているという印象を受けました。


あ~、美味しかった~。







今荘外観。
周囲をビルに囲まれています。
昭和というより大正、明治を感じさせる木造です。

中も、畳に座卓中心の、神保町の歴史を感じさせてくれるお店でした。



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしそう (とっしー)
2009-08-27 09:21:26
うなぎおいしそうですね~!実は昨日のご来店の後にうなぎ屋さんに行ったんですね~!
返信する
あ~、うなぎぃ~ (さるび~)
2009-08-27 10:19:19
ここ見て、思い出した
私、うなぎ食べたかったんだ~Il||li _| ̄|○ il||li

昨日、映画で旦那と盛り上がっちゃって
ハンバーガーになっちゃったよ
ああ~、ショックゥ~~
返信する
お世話になりました (余白)
2009-08-27 10:38:23
とっしーさん、これは二週間ほど前のことです。
ブログネタ、ためながらタイミングを見てアップしています。
とはいえ、ネタが尽きることもしょっちゅうです。

今度は原宿辺りにネタ探しに行こうかと思っているのですよ。
古着屋などものぞいてこようかな・・・。
返信する
西部劇ですか (余白)
2009-08-27 10:47:54
とはいえ、さるび~さん、西部劇の時代にはハンバーガーはなかったか。
美味しいうなぎ屋さんにあたるといいですね。
返信する
こちらこそ (とっしー)
2009-08-27 11:45:02
あらそうだったんですね~!ホントにブログナタ尽きますよね~。
原宿は楽しいですよ~!路地裏に入ったらこんなのがあるんだーとか隠れ家的なお店があったりいくら探索しても全部回れないぐらいです!
古着屋に入ったらプライス見てみてください。特にビンテージ物を!
多分カルチャーショックを受けると思います(笑)
返信する
路地裏ですね (余白)
2009-08-27 21:15:18
とっしーさん、こんどゆっくり歩いてみます。
カフェなども探して・・・。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。