お昼は奮発してうな重にしました。 ここは神保町のうなぎ屋 「今荘」 です。
うなぎはふっくら、ご飯がやわらかめ。 わたしの好みでした。
うな重、きも吸い付き 2,000円。
メニューはこれだけ。 12時半頃入ると、わたしの次の客で売り切れとなりました。
家族で、手を広げすぎないようにやっているという印象を受けました。
あ~、美味しかった~。
今荘外観。
周囲をビルに囲まれています。
昭和というより大正、明治を感じさせる木造です。
中も、畳に座卓中心の、神保町の歴史を感じさせてくれるお店でした。
私、うなぎ食べたかったんだ~Il||li _| ̄|○ il||li
昨日、映画で旦那と盛り上がっちゃって
ハンバーガーになっちゃったよ
ああ~、ショックゥ~~
ブログネタ、ためながらタイミングを見てアップしています。
とはいえ、ネタが尽きることもしょっちゅうです。
今度は原宿辺りにネタ探しに行こうかと思っているのですよ。
古着屋などものぞいてこようかな・・・。
美味しいうなぎ屋さんにあたるといいですね。
原宿は楽しいですよ~!路地裏に入ったらこんなのがあるんだーとか隠れ家的なお店があったりいくら探索しても全部回れないぐらいです!
古着屋に入ったらプライス見てみてください。特にビンテージ物を!
多分カルチャーショックを受けると思います(笑)
カフェなども探して・・・。