興趣つきぬ日々

僅椒亭余白 (きんしょうてい よはく) の美酒・美味探訪 & 世相観察

田端夕景

2012-05-12 | チラッと世相観察


JR田端駅の北口を出ると、そこは大きな跨線橋になっていて、山手線と京浜東北線をまたいでいます。

跨線橋の上には東北・上越新幹線の高架。 目の前にはJR東日本の建物。 そしてその先には大きな操車場が見えます。

田端は ‘JRの町’ でもあったのですね。
いつも暗くなってから来るので、よくわかりませんでした。

もう夕方6時近くです。 日が長くなりました。

 

 

   

   操車場の、複雑に枝わかれした線路。

   列車をどの線路に進めるか、どこで誰がどのように管理しているのでしょうか。

 

 

 


          

          昨日は、田端の 「初恋屋」 で、友人たちに会いました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。