興趣つきぬ日々

僅椒亭余白 (きんしょうてい よはく) の美酒・美味探訪 & 世相観察

誰にも気付かれず

2010-04-29 | 季節の移ろい

庭にスズランの花が咲きました。

すみにあるユーカリの木の陰で、ひっそりと・・・。

 咲け、誰も気付いていないかのように

アルフレッド・D・ローザという人の詩を、思い出しました。 これはその詩の一節をもじったものです。
                           (「愛せ、一度も傷つけられていないかのように」)


唐突ながら、「咲け、誰も気付いていないかのように」 を、韓国語に訳すと、

 피으라, 아무도 눈치 채지 않은 것처럼

ということになるでしょうか。

http://blog.goo.ne.jp/kyusan2/e/556ede789faa3ae3718786a09536f808



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (出張パパγ)
2010-04-30 07:28:39
ユーカリの木の下に咲くスズランだって自生するはずもなく、余白の丹念な庭作りの賜物なんでしょう。
庭をきれいにされている余白の人柄まで伝わってきます。

返信する
いえいえ (余白)
2010-04-30 21:10:30
出張パパγさん、庭は家内がやっています。
わたしは何もしません。 見るだけです。

酒だってわたしは、飲まずに匂いを嗅ぐだけです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。