今日のフォト。 ニューネントのワイナリーのレストラン。
ここでは、美味しいイングリッシュワインをいただきました。
朝イチ、前日に時間切れで行けなかった、ショップに行きました。(9時開店)
10月末、もうクリスマスの洋食器が並んでいました。
ここでもたくさんの人たちが、カップやソーサーを購入しました。
そしてこちらで買ったものも、届きました。
中を開けると・・・、娘の大好きなスポード。
一部だけ、ご紹介。
ブルーの箱(3個)は、柄違いのマグカップ。
そしてスポードブルーイタリアンのカップ&ソーサーと、プレート。
同じく、スポードブルーイタリアンのクリーマー。
これで予定していた陶磁器のお店を 全部クリアできました。(笑)
バスは、長閑な風景の中を走ります。
ストーク・オン・トレントから、次の目的地のニューネントまで、2時間。
バックミラーに写った運転士さんと、オデコだけ写った添乗員さん。
8の文字は、外気温8度。 10月末で、この寒さ。
最低気温は2~3度。 最高気温も一桁の日が多かったです。
そしてイギリスでは、ほとんどが曇り空でした。
添乗員さん入れて18人。 バスは、ゆったり座れます。
ニューネントのワイナリーに到着。 広がるブドウ畑。
こちらのレストランでランチ。
そしてイングリッシュワインを いただきました。
赤ワインも白ワインも、いただきました。
皆さんと一緒に食べるランチは、美味しいです。
おしゃべりに花が咲きます。
デザートは、クリームブリュレとクッキー。
そしてミルクティーをいただきました。
食事の後は、ワイナリー見学や、ワインのテイスティングをしました。
紅茶の研修旅行に、なぜ、ワイナリー?
それは先生も生徒さんも、ワインが大好きなのです。
生徒さんの中には、50歳60歳代の マダムもいるのですよ。
再びバスに乗って走ります。 牛や馬や羊が放牧されています。
朝イチのショッピングから手こずって、ワイナリー到着も遅れ
ランチも遅れ、出発も遅れました。 ワイナリーからブレコンまで1時間。
いよいよお泊りは、ブレコンのローラ・アシュレイの館、スランゴイドホールです。
一夜だけ、お姫さまになったような気分を 味あわせていただきました。
英国旅行記、つづく・・・。