色々忙しくて、アップが遅れたが、公害防止管理者(大気1種)の合格証が届いているので、ブログにアップしておこう。
使ったテキスト、「公害防止管理者試験大気関係特選問題」(三好康彦:オーム社)については、当ブログ本館に当たる「読書と時折の旅」の今日の記事に書いているので、詳しくはそちらを見て欲しい。
これで、今年受験した試験はすべて合格したことになる。公害防止管理者の方は、来年は水質にチャレンジだが、資格の数にして、来年度はなんとか80代の真ん中くらいまでは行きたい。でも、だんだん受けられる資格が少なくなってくるし、厳しいな。
(応援クリックお願いします。) ⇒
「読書と時折の旅(風と雲の郷 本館)」はこちら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
「本の宇宙(そら)」(風と雲の郷 貴賓館)はこちら
使ったテキスト、「公害防止管理者試験大気関係特選問題」(三好康彦:オーム社)については、当ブログ本館に当たる「読書と時折の旅」の今日の記事に書いているので、詳しくはそちらを見て欲しい。
これで、今年受験した試験はすべて合格したことになる。公害防止管理者の方は、来年は水質にチャレンジだが、資格の数にして、来年度はなんとか80代の真ん中くらいまでは行きたい。でも、だんだん受けられる資格が少なくなってくるし、厳しいな。
(応援クリックお願いします。) ⇒
![人気ブログランキング](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/aa/a6d0fd24417e389c8cd04aba2adeb25a_s.jpg)
「読書と時折の旅(風と雲の郷 本館)」はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
「本の宇宙(そら)」(風と雲の郷 貴賓館)はこちら