文理両道

専門は電気工学。経営学、経済学、内部監査等にも詳しい。
90以上の資格試験に合格。
執筆依頼、献本等歓迎。

なか卯で「衣笠丼」(広島市を歩く118)

2013-08-04 06:00:00 | 旅行:広島県


 ここは、「なか卯」の広島大手町店。「なか卯」は、和風牛丼とうどんを全国にチェーン展開してる会社だ。調べてみると、1号店は大阪らしいが、本社は東京だ。こんなところにも、東京周辺ばかり、どんどん肥え太っていく日本の縮図が見えるようだ。




 それはさておき、ここで食べたのは、「衣笠丼並小うどん冷やし坦々」セットという、少し長たらしい名前のもの。衣笠丼というのは、食べたことがなかったので、興味本位で注文したのだが、肉の代わりに油揚げが入っている丼のようだ。これが、思ったよりうまい。

 うどんの方も、坦々の辛さが、暑い日でも食欲をそそる。値段は640円。


○関連過去記事
宇品港花火大会(広島市を歩く117)


○姉妹ブログ
時空の流離人 
本の宇宙
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県立広島大学「マネジメント特別連続講座」ビッグデータ活用によるモノ造り革新

2013-08-03 13:35:33 | セミナー、講演会他


 もう一昨日のことになるが、1日の夜は、広島県民文化センター内にあるサテライトキャンパスひろしまで開催された「県立広島大学『マネジメント特別連続講座』ビッグデータ活用によるモノ造り革新」を聴講して来た。



 この「ビッグデータ」というのは、最近流行のバズワードぽい言葉だが、通常のツールでは扱えないほどの大量のデータのことで、これをからうまくデータマイニングを行って、有益な情報を得ようとする流れが起こっている。

 今回の公演は、マツダのスカイアクティヴ技術に関するモノ造りに、主要部品からの大量のデータを活かしているという内容のもの。正直、この方面には疎いところがあり、細かなところはよく分からなかったが、モノ造りの方法もどんどん進化しているのだと言うことが感じられた。

 この特別講座、1ヶ月1回程度で行われているが、前回は用事があり主席できなかったため、今回が3回目の講義だが、聴講するのは2回目となる。次回は「3Dプリンター」の話だそうだが、ちょうど用事があるので難しいかもしれない。



○関連過去記事
県立広島大学「マネジメント特別連続講座」脳科学による技術とビジネスの革新


○姉妹ブログ
時空の流離人 
本の宇宙

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっくら津山に(3):ごんご通り

2013-08-02 06:00:00 | 旅行:岡山県


 津山駅から少し歩いて、吉井川を渡ると、「ごんご通り」と呼ばれる、津山市の商店街になる。「ごんご」とは、この辺りの方言で「河童」のことらしい。吉井川という大きな川が流れているので、そんな伝説があっても不思議ではないだろう。そのせいか、歩道のところどころに、ユーモラスな河童の銅像がおかれている。



 また、8月の3日、4日には、「津山納涼ごんご祭り」が開催され、花火大会もあるという。



○関連過去記事
ちょっくら津山に(2)


○姉妹ブログ
時空の流離人 
本の宇宙
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする