チクチク テクテク 初めて日本に来たパグと30年ぶりに日本に帰ってきた私

大好きな刺繍と大好きなパグ
香港生活を30年で切り上げて、日本に戻りました。
モモさん初めての日本です。

水たまり モモさんとココさん

2017年09月06日 | もも

曇、24度、93%

 亡くなったモモさんは雨でもお散歩に行きました。台風でもお散歩に行きました。お手洗いが外でしたから止むを得ません。それどころか水が溜まっている所を見ると必ずジャバジャバと入ります。香港のアスファルトが熱いので足を冷ますつもりだったのでしょう。いつも行くグレナリーという道沿いには側溝があって山からの水が流れています。夏の間は毎日この水の中を歩きました。そればかりか、時折、 このように腹ばいにまでなりました。モモさんが逝く少し前のことです。福岡に雨が降りました。夕方には導尿、おしっこを取って貰うために病院に通います。後ろ足のむくみが出て以来、足を引くようになりましたから、バギーに乗せて往復します。ところが雨上がりのある日、バギーから降りたがります。そっと抱き下ろすと道端の水たまりをめがけて行き、ジャバジャバ。まだ春始め、暑い日ではありませんでした。

 ココさんが我が家にやって来たのはそんなモモさんが逝って4日目でした。9ヶ月までずっとペットショップにいたココさんです。ココさんは雨の中でも散歩するかなと気がかりでした。やって来てすぐに大雨の朝がありました。ハーネスをつけて玄関を開けるとその雨の中を喜んで歩き始めます。雨に怖じることがありません。雨を嫌がることもありません。足の裏が濡れるのを厭う犬たちだっていますが、ココさんもモモさん同様濡れたって平気です。

 一昨日の晩から昨日の朝まで雨が降りました。いつものお散歩時間、雨が小降りです。傘もささずにお散歩です。アスファルトにはところどころ水たまりができていました。するとココさん、水たまりに自分から入って行きます。 昨日の朝は少し寒いくらいでした。小さな水たまりですが水を匂いながら歩くココさんです。私が教えたわけではありません。

 帰り道、ふと思います。モモさんがココさんに「水たまりに入ってごらん。気持ちいいから。」って囁いたのかもしれないなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする