曇り、13度、44%
庭木から一年中、落ち葉が落ちます。掃いて集めて、ゴミ袋に入れて捨てていました。香港に行く前、東京に住んでいた頃は、庭の一角に落ち葉を集めて腐葉土を作っていました。ふかふかの土、冬でもほのかな温かさがある腐葉土です。落ち葉を集めてコンポストを作ることにしました。
あまり大きなコンポストの容器では庭の景観が壊れます。穴を掘って、コンポストを設置します。貯めて置いた落ち葉を コンポストに入れて、分解を促進させるために米ぬかを入れました。落ち葉を入れては足で踏み固めます。あとは一月に一度、上下をかき回す作業をして自然の力に任せます。
コンポストのことを調べていると、台所の生ゴミで作るコンポストを福岡市が促進していることを知りました。生ゴミをダンボールを使ってコンポストにするのだそうです。モニターに応募してみました。 ダンボールと木屑のような分解促進剤が送られて来ました。この木屑の中に台所から出る野菜くずや魚の骨などを埋めて行くとコンポストが出来上がるそうです。匂いや野良猫が心配です。涼しいこの時期に始めてまだ10日、日当たりのいいところに置いていますが、匂いはありません。3ヶ月ほどでダンボールいっぱいのコンポストが出来上がる予定です。その後レポートを福岡市に提出します。生ゴミコンポストのスタートはお金をかけずに始めました。
落ち葉コンポストはどんぐりがなるカシの木の下に置きました。カシの木は先日の植木屋さんに切ってもらい忘れています。コンポストの作業をするのにカシの枝が邪魔に思います。そこで、 のこぎりで切りました。大きな袋4つ分、落ち葉コンポストはすでに満タンです。太い幹はコンポストには向かないそうです。今晩ゴミに出します。庭仕事は次から次に出てくるものです。
オリーブの実を25個収穫しました。オリーブはあくを抜かないと食べれないというので、 ひと月かけてあく抜き中のオリーブです。クリスマスには間に合いそうです。
夕方にはピンセットを片手に庭に出ます。サフランの雄しべの収穫です。8個の球根に毎日新しい花がつきます。 丁寧に雄しべをとって、朝、パンを焼いた後のオーブンの余熱で乾燥させます。小さな小瓶に溜まって来ました。うまくいけば一年で我が家が使う分は採ることができるかもしれません。
家で作ったコンポストを実際に使うのは春の庭仕事からになります。野菜も作りたいと思います。土作りが基本です。そんな私に、 友人からのプレゼント。3年綴りの野菜づくり日記です。庭で体を動かして、夜はぐっすり休みます。