センダン
2013-11-06 | 自然
仕事からの帰り路、この橋を渡れば家まであとちょっと、
そう思いながら通いました。
今も買い物に行く時に渡りますが、
夕暮れ時に、西へ向かってこの橋を渡って急いでいた時とは違う気持ちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5d/18b01522924ae143127310217ca0cefe.jpg)
木の脇を車がびゅんびゅん走り、
幹が柵に食い込んでいる珍しくもない木、大木でもないこの木に、
やあ、今日も元気?と言いたくなるのです。
両手をあげて待っているように見えませんか?
初夏には薄紫の花をいっぱいつけて、いい香りを撒き散らし、
次第に緑の濃くなる大きな葉っぱを茂らせ、
秋には鈴なりの緑色の実をつけて、
冬になれば葉を落とし、金色に輝く実が鳥たちを呼ぶのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f6/9d8f0a1509bc2e82150a7259223b73fe.jpg)
オリーブ型の実は今はきれいな緑色。葉の色と同じなので気をつけて見なければわかりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1a/51d01f2f06fb392b33cd82c6015e95b9.jpg)
まだ固くて少しねばつく実をはぎ取ると、
中からとても堅いこんな形の殻が現れます。
包丁やハサミでは刃がたたないこの堅い殻を、枝切りバサミで無理やり割ってみたらこんな風になっていた!
そう思いながら通いました。
今も買い物に行く時に渡りますが、
夕暮れ時に、西へ向かってこの橋を渡って急いでいた時とは違う気持ちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5d/18b01522924ae143127310217ca0cefe.jpg)
木の脇を車がびゅんびゅん走り、
幹が柵に食い込んでいる珍しくもない木、大木でもないこの木に、
やあ、今日も元気?と言いたくなるのです。
両手をあげて待っているように見えませんか?
初夏には薄紫の花をいっぱいつけて、いい香りを撒き散らし、
次第に緑の濃くなる大きな葉っぱを茂らせ、
秋には鈴なりの緑色の実をつけて、
冬になれば葉を落とし、金色に輝く実が鳥たちを呼ぶのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f6/9d8f0a1509bc2e82150a7259223b73fe.jpg)
オリーブ型の実は今はきれいな緑色。葉の色と同じなので気をつけて見なければわかりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1a/51d01f2f06fb392b33cd82c6015e95b9.jpg)
まだ固くて少しねばつく実をはぎ取ると、
中からとても堅いこんな形の殻が現れます。
包丁やハサミでは刃がたたないこの堅い殻を、枝切りバサミで無理やり割ってみたらこんな風になっていた!