うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

ご飯がすすむ☆牛肉と春ごぼうの甘辛煮・サラダなます☆

2019-04-09 23:08:58 | 牛肉


参加してます。応援お願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



今日は牛肉と春ごぼうを甘辛く煮ました。

香りが高く、肉質が柔らかい春ごぼうに

しょうがの風味をプラスした和風の甘辛煮ものは、ほっとする味。

ごはんがおいしくてたまりません^^

サラダなます、ほうれん草ときのこのからしあえを添えていただきました。

ごちそうさまでした。




4月9日のメニュー

・牛肉と春ごぼうの甘辛煮
・サラダなます
・ほうれん草ときのこのからしあえ
・新玉ねぎ、新じゃがいものみそ汁
・ごはん







サラダなます


サラダ感覚でいただくマヨネーズ味のなます。ツナをプラスして、うまみたっぷり。ホタテ缶でも。

A マヨネーズ(適量) しょうゆ(少々) レモン汁orゆずのしぼり汁(少々)



1.大根、にんじん、きゅうりはせん切りにし、塩少々をふってもみ、しんなりしたらさっと水洗いして水けを絞ります。

2.ツナ缶は缶汁をきり、1に加え、合わせたAであえます。




牛肉と春ごぼうの甘辛煮


A みりん、砂糖、しょうゆ(各適量) 水(ひたひたの量)



1.油で牛薄切り肉(切り落とし肉orこま切れ肉)を炒め、ごぼう、糸こんにゃく(適宜に切り、塩でもんで洗い、熱湯でさっとゆでる)、せん切りしょうが(少々)を炒め、酒をふります。

2.Aを加えてふたをし、弱火にして汁けがほとんどなくなるまで煮ます。ゆで卵を添えていただきました。









ほうれん草ときのこのからしあえ


さっとゆでた、ほうれん草はシャキシャキ♪


A めんつゆ(適量) ねりがらし(少々)



1.しめじは石づきを切り落として小房に分け、酒(少々)を振り、ラップをかけてレンジでしんなりさせ、水けをきります。

2.ゆでたほうれん草、1をAであえます。




新玉ねぎ、新じゃがいものみそ汁








おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 こんにちは ツツジさん




寒暖差の激しいこの頃

風邪などひかれませんように お気をつけください。

被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。