おはよございます。
早朝から貨物列車でも撮りに行こうかと思ったのですが、残念ながら寝坊です。
昨日の続きです。
地下鉄としては大変珍しい踏切です。場所は銀座線の上野車庫。
朝のラッシュが終わり、入庫する電車があるのでは?という期待が見事に当たりました。
※撮影は、平成23年6月16日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d9/1db10379a0d9dd8339ca56056d61e6f9.jpg)
電車がやってきました。ワ~ィ!
01系ってのも全然撮ったことがないんで、記念になったわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f3/cd43bf8db0a395d3153de139df4e7f23.jpg)
電車が車庫に顔を突っ込んだとたん、踏切上で停止してしまいました。
なので、この間に移動攻撃!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1a/113042c8591f094b0e60a03ba8a26db6.jpg)
電車が通過すると、車庫側のバリケードがスルスルと下りてきます。
この間、危険ですので遮断棒はまだ上がりませ~ん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/03/a72e4ac30a91bec2f593d7dad9ed83f7.jpg)
バリケードが完全に閉まりますと、警報機が鳴り止み、遮断棒が上がります。
やっと開通・・・みなさん、いってらっしゃ~い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/60/e3deae142d9b954d8f4e9ffbd0160a04.jpg)
時間が変わってお昼休み。偶然にもこの踏切の近くのお店でスパゲッティーを食べました。
次の現場まで徒歩移動ですので、早めに出たついで、相棒(←まったくテツではない)を案内しました。
さんざんうんちくをたれた挙句、その話に非常に興味を持ったらしく、ケータイで写真を撮ってました(笑)。
朝方は通り掛かった電車を含めて2編成となった車庫ですが、そのあとも通ったらしく、編成が増えてました。
わずかな時間でしたが、運が良いところに当たりました。良い記念になりましたよ。
次は動画も狙いでしょうかね?
![にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_photo/img/railroad_photo125_41_z_katatsumuri.gif)
にほんブログ村
早朝から貨物列車でも撮りに行こうかと思ったのですが、残念ながら寝坊です。
昨日の続きです。
地下鉄としては大変珍しい踏切です。場所は銀座線の上野車庫。
朝のラッシュが終わり、入庫する電車があるのでは?という期待が見事に当たりました。
※撮影は、平成23年6月16日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d9/1db10379a0d9dd8339ca56056d61e6f9.jpg)
電車がやってきました。ワ~ィ!
01系ってのも全然撮ったことがないんで、記念になったわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f3/cd43bf8db0a395d3153de139df4e7f23.jpg)
電車が車庫に顔を突っ込んだとたん、踏切上で停止してしまいました。
なので、この間に移動攻撃!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1a/113042c8591f094b0e60a03ba8a26db6.jpg)
電車が通過すると、車庫側のバリケードがスルスルと下りてきます。
この間、危険ですので遮断棒はまだ上がりませ~ん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/03/a72e4ac30a91bec2f593d7dad9ed83f7.jpg)
バリケードが完全に閉まりますと、警報機が鳴り止み、遮断棒が上がります。
やっと開通・・・みなさん、いってらっしゃ~い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/60/e3deae142d9b954d8f4e9ffbd0160a04.jpg)
時間が変わってお昼休み。偶然にもこの踏切の近くのお店でスパゲッティーを食べました。
次の現場まで徒歩移動ですので、早めに出たついで、相棒(←まったくテツではない)を案内しました。
さんざんうんちくをたれた挙句、その話に非常に興味を持ったらしく、ケータイで写真を撮ってました(笑)。
朝方は通り掛かった電車を含めて2編成となった車庫ですが、そのあとも通ったらしく、編成が増えてました。
わずかな時間でしたが、運が良いところに当たりました。良い記念になりましたよ。
次は動画も狙いでしょうかね?
![にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_photo/img/railroad_photo125_41_z_katatsumuri.gif)
にほんブログ村