マル鉄回顧録

鉄道写真・鉄道模型を始め、バスやトラックなど、乗り物中心のブログです。昔の写真はマル鉄鉄道写真館で再編集しています。

帰って来たローズピンクEF8181

2014-08-29 01:23:00 | 国鉄・JR機関車(交流・交直両用型)
こんばんわ。

他の2つはちょっとずつ更新していたのですが、最近はネタが無い上に天気が悪いときたもんだ。気が付けば全然更新してなかった。

日付が変わって、今日に上京してくるといわれていた秋田から出場のEF8181は昨日の早朝に戻ってきてしまったみたいです。聞いていた時間とは違ったようで、まあどうにもならなかったですが・・・。

噂ではローズピンクになると聞いていましたが、その後の情報では星で目撃されていたとか?
結局はガセで、余り当てにしていなかった情報の方が正しかったようです。




EF8181がお召機のきっかけとなったお召列車。銀色を除き、EF81の中で初めて変化が生じたカマでした。




同年のイベントに参加し、カラーネガで撮っていたEF8181召しガマ仕様。
当時新鋭のEF81にはあまり興味もなかったので、この仕様でカラーで撮っていたのはこの時だけかもしれません。

復活と言っても、やはりHゴムの色の違いまではさすがに再現されていません。まあ、好みの問題でもありますが・・・。

これで尾久やおおみやのイベントで「ゆうづる」のヘッドマークなんか付けてもらえると良いですね。リアルタイムでは完全にシカトしてましたので、その辺りの写真が1枚も残ってません。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする