マル鉄回顧録

鉄道写真・鉄道模型を始め、バスやトラックなど、乗り物中心のブログです。昔の写真はマル鉄鉄道写真館で再編集しています。

2015/03/14 改正初日の地元変化

2015-03-15 20:34:00 | 写真撮影
こんばんわ。

祭りから明け、テレビでは北陸新幹線と上野東京ラインの話題が多く目につきます。
今日は朝から天気が良くなかったし、DOCOMOショップに行かなければならないこともあり、撮影はしませんでした。

昨日、最終2レ撮影の際に初日の様子を見ることが出来ましたので、ついでですが、撮影したものを張り付けておきます。

※撮影は、平成27年3月14日です。



E233系 湘南新宿ライン 4825Y

今改正より、湘南新宿ラインにもE233系が走るようになったんですね。今までなかった光景なので、非常に違和感があります。



E233系 上野東京ライン 1859E

初めて撮影した上野東京ライン。シャッタースピードを1/320秒まで落としてみましたが、なかなか液晶幕は写ってくれません。



E231系 上野東京ライン 1553E

「北斗星」撮影後、スノ・ラビさん、レッドライダーさんと話をしていたら、ヘッドマーク付きが向かっている様子・・・と言っている傍から来てしまいました。
カメラをしまっていたので、アングルを考えている暇もなく、構図もイマイチ。少しブレたか・・・残念。




後も撮ってみましたが、強引そのもの。障害物が多過ぎてどうにもならず。
切り取って記録としておきます。

運転距離が長くなってしまったので、1回撮り逃すと大変なことになります。
情報が上手く掴めないので、そのうちまた狙ってみます。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする