こんばんわ。
高崎線が何やらスゴイことになってますね。
昨日はその煽りを受けて遅刻しそうになってしまいました。
日にちが経ってしまいましたが、先日、日曜日の撮影の模様です。
「スーパービュー踊り子1号」の後に一度家に帰り、食事も摂らずに再出場です。
※撮影は、平成28年3月13日です。


EF510-509牽引 「カシオペア」
今まであまり客車をメインで撮ったことが無かったので、今回は後ろ向きで。
先頭はかなり体勢が厳しい・・・

651系 「草津31号」
651系になってから完全無視状態になってしまった「草津」。
今回は後ろ向きついで。久し振りに撮りました。

E233系 上野東京ライン 1545F
タテ流しの練習。
この次の上野東京ラインは「品川行」でした。こちらにもあったんですね。

651系 「あかぎ4号」
結局ほとんど流れず・・・

E231系 上野東京ライン 1853E
「踊り子」の練習アングル。
いつも誰か張り付いているので、このアングルもかなり久し振り。
「カシオペア」が通過すると誰も居なくなりました。

185系 「踊り子175号」
今シーズン最後だったんですね。
8両編成の運用は特徴的ですが、毎回同じなので飽きてしまいます。
常磐乗り入れの7両編成運用がうらやましい。

「スペーシアきぬがわ2号」
最後は金スペで。
腹減ったのでこれにて終了でした。
185系「あかぎ」も、もうすぐ終わりですね。

高崎線が何やらスゴイことになってますね。
昨日はその煽りを受けて遅刻しそうになってしまいました。
日にちが経ってしまいましたが、先日、日曜日の撮影の模様です。
「スーパービュー踊り子1号」の後に一度家に帰り、食事も摂らずに再出場です。
※撮影は、平成28年3月13日です。


EF510-509牽引 「カシオペア」
今まであまり客車をメインで撮ったことが無かったので、今回は後ろ向きで。
先頭はかなり体勢が厳しい・・・

651系 「草津31号」
651系になってから完全無視状態になってしまった「草津」。
今回は後ろ向きついで。久し振りに撮りました。

E233系 上野東京ライン 1545F
タテ流しの練習。
この次の上野東京ラインは「品川行」でした。こちらにもあったんですね。

651系 「あかぎ4号」
結局ほとんど流れず・・・

E231系 上野東京ライン 1853E
「踊り子」の練習アングル。
いつも誰か張り付いているので、このアングルもかなり久し振り。
「カシオペア」が通過すると誰も居なくなりました。

185系 「踊り子175号」
今シーズン最後だったんですね。
8両編成の運用は特徴的ですが、毎回同じなので飽きてしまいます。
常磐乗り入れの7両編成運用がうらやましい。

「スペーシアきぬがわ2号」
最後は金スペで。
腹減ったのでこれにて終了でした。
185系「あかぎ」も、もうすぐ終わりですね。
