こんばんわ。
今日は夏休み3日目を取りました。
やっと暑さが戻りましたが、また数日で落ち着いてしまうそうです。これから出ようとしていたセミたちはタイミングを逸してしまったと思いますが、彼らはどうなってしまうのでしょうか?
平日の今日、配給列車で塗装変更後未撮影となっていたEF652087が来そうだったのでご近所まで。
サフィール踊り子の送り込みも間に合うように行ったのですが、少しダイヤが乱れていたようで、順番変更で不意打ちされた挙句、下りの「草津31号」に目の前でカブられました。
※撮影は、令和3年9月10日です。

EF652087牽引 配8791レ
朝は曇りがちで良いコンディションだったのですが、この時間は思いっきり逆光になってしまいました。

往きに自転車橋の斜路下を見ている人が居たので何かあるとチラ見すると、斜路裏側のコンクリート材が剥がれ落ちたようです。結構な量でした。ただ、ちょうどこの位置は高架下に人が入らないように金網で閉鎖している場所なので、事故にはならなかったようです。
もうかれこれ15年以上便利に使っているこの自転車橋。私が物心ついた頃にはありましたので、3複線化の際に踏切の撤去とあわせて設置されたものと思われます。もう築60年位にはなるのかもしれません。

にほんブログ村
今日は夏休み3日目を取りました。
やっと暑さが戻りましたが、また数日で落ち着いてしまうそうです。これから出ようとしていたセミたちはタイミングを逸してしまったと思いますが、彼らはどうなってしまうのでしょうか?
平日の今日、配給列車で塗装変更後未撮影となっていたEF652087が来そうだったのでご近所まで。
サフィール踊り子の送り込みも間に合うように行ったのですが、少しダイヤが乱れていたようで、順番変更で不意打ちされた挙句、下りの「草津31号」に目の前でカブられました。
※撮影は、令和3年9月10日です。

EF652087牽引 配8791レ
朝は曇りがちで良いコンディションだったのですが、この時間は思いっきり逆光になってしまいました。

往きに自転車橋の斜路下を見ている人が居たので何かあるとチラ見すると、斜路裏側のコンクリート材が剥がれ落ちたようです。結構な量でした。ただ、ちょうどこの位置は高架下に人が入らないように金網で閉鎖している場所なので、事故にはならなかったようです。
もうかれこれ15年以上便利に使っているこの自転車橋。私が物心ついた頃にはありましたので、3複線化の際に踏切の撤去とあわせて設置されたものと思われます。もう築60年位にはなるのかもしれません。

にほんブログ村