2月10日の撮影記録も今日が最後となります。また新ネタであしかけ3日間も引っ張ってしまいました。
今回の撮影では、大宮駅における動向のみに着目して計画を組んだのですが、気が付いたことが一つあります。
臨時列車を仕立てるにあたり、上り列車は上りだけ、下り列車は下りだけしか営業せずに、それぞれの営業を行うために片道を回送列車としてしまっていることです。有効時間を捉えるために仕方が無いかもしれませんが、傍目から見ていると非常に不合理に思います。果たして、片道だけの営業収益で儲けが出るのか?かつて国鉄時代に痛い目にあった私から見た場合、そんな悪しき時代の記憶が脳裏をよぎるのであります。
しかし、鉄道ファンから見た場合、単純にネタが増えてくれるわけですから、チャンスも多く掴めるし、効率的に計画が立てられるという利点もあります。
両方の立場がわかってしまう私としては、非常に複雑な思いがあるのです。
今回、高崎線専用『臨時列車時刻表』を作っている中で気が付いた、最たる不気味な運用がこの人です。
大宮駅7番線に停車中の185系 「あがつま草津」送り込み回送 回9831M
上りの「あがつま草津」用編成を東大宮操から長野原草津口へ送り込み、新宿行き上り列車のみ営業します。
逆に、下りの「あがつま草津」用編成は早朝新前橋から大崎へ送り込み、下り列車のみ営業して長野原草津口に到着後、新前橋に帰区します。
この運用を追うと、朝7:20分頃に高崎線北本辺りで送り込み回送同士が交錯し、終点長野原草津口の1つ手前である川原湯温泉駅で営業列車同士が交換してしまうのです。
あと30分ほど前後させれば単純に1運用の折り返し運転ができることになるのですが・・・なんて無駄な運用なのでしょうか。まあ、こちらからすれば撮影の機会が増えるのでありがたいことなんですが・・・。
そんな私の思いは届く筈も無く、185系回送は長野原へと旅立っていきました。
さて、この185系回送から15分ほど前、1つのドラマがありました。
6:58。東大宮操から、7番線に上り「水上98号」になるための回送列車が入線します。
使用車両はクハ182-102。サハ481の先頭車化183系化改造車で昨日ご紹介いたしました-101と兄弟車になります。
「回送」字幕なので番号のみ撮影し、特に列車写真は撮りませんでした。
そして5分後。快速「フェアーウェイ」黒磯行きが湘南新宿ライン下り専用ホームの11番線に到着します。
夏場になれば走行写真が撮れる同列車ですが、滅多に大宮駅に来ないため撮ろうとしたのですが・・・。
11番線に到着した485系快速「フェアーウェイ」
9番線に大宮で退避となる上野からの東北線普通列車が到着するのですが、これがほぼ同着で入ってくるのです。
「フェアーウェイ」の写真を撮ろうとしたら、ホームの駅員さんがどうしても画面に入ってくるんですよね。悔しいけど、仕事をしているんだから致し方なしですね。
231系15連の長い編成に遮られ、「フェアーウェイ」のまともな写真が撮れません。
仕方なく、ホーム北端にしゃがんで「フェアーウェイ」を後追いで撮ることに。
黒磯に向けて大宮駅を出発して行く快速「フェアーウェイ」
?!
ファインダの残像に別の列車が・・・。
そうだ!「フェアーウェイ」とさっきの183系回送は7:05同時発車だった!
立ち上がろうとした動作をやめ、体制を元の位置に戻してファインダの中で行方を見守ります。
並んだ!
暗!大栄橋の真下だorz
もうチャンスは無いか?
キター!
大げさに騒いでご紹介いたしましたが、見事に決定的瞬間を捉えたのでした。
何故大げさか?といいますと、昔々、東北・上信越に沢山の特急列車が走っていたわけですが、これら特急列車は時間をずらしながら続行ダイヤを組んでいたため、1時間に6本あったとしても、大宮を同時発車するなんてことは有り得なかったのです。
ですから、このような光景は今だからこそ実現しているんですよ。
しかも、このシーンを撮ることができたのは、私と私の横にいたオジサンと2人だけだったのです。若者2人が気付いて遠くから走ってきたのですが、どうも上手く撮れなかったらしい。
で、スクープということ、に自分でしたんです!
どうかな?反応は・・・イマイチ?
ま、そういうことで、今回の撮影報告は以上でございますm(_ _)m
最後に、209系に愛を込めて・・・
今回の撮影では、大宮駅における動向のみに着目して計画を組んだのですが、気が付いたことが一つあります。
臨時列車を仕立てるにあたり、上り列車は上りだけ、下り列車は下りだけしか営業せずに、それぞれの営業を行うために片道を回送列車としてしまっていることです。有効時間を捉えるために仕方が無いかもしれませんが、傍目から見ていると非常に不合理に思います。果たして、片道だけの営業収益で儲けが出るのか?かつて国鉄時代に痛い目にあった私から見た場合、そんな悪しき時代の記憶が脳裏をよぎるのであります。
しかし、鉄道ファンから見た場合、単純にネタが増えてくれるわけですから、チャンスも多く掴めるし、効率的に計画が立てられるという利点もあります。
両方の立場がわかってしまう私としては、非常に複雑な思いがあるのです。
今回、高崎線専用『臨時列車時刻表』を作っている中で気が付いた、最たる不気味な運用がこの人です。
大宮駅7番線に停車中の185系 「あがつま草津」送り込み回送 回9831M
上りの「あがつま草津」用編成を東大宮操から長野原草津口へ送り込み、新宿行き上り列車のみ営業します。
逆に、下りの「あがつま草津」用編成は早朝新前橋から大崎へ送り込み、下り列車のみ営業して長野原草津口に到着後、新前橋に帰区します。
この運用を追うと、朝7:20分頃に高崎線北本辺りで送り込み回送同士が交錯し、終点長野原草津口の1つ手前である川原湯温泉駅で営業列車同士が交換してしまうのです。
あと30分ほど前後させれば単純に1運用の折り返し運転ができることになるのですが・・・なんて無駄な運用なのでしょうか。まあ、こちらからすれば撮影の機会が増えるのでありがたいことなんですが・・・。
そんな私の思いは届く筈も無く、185系回送は長野原へと旅立っていきました。
さて、この185系回送から15分ほど前、1つのドラマがありました。
6:58。東大宮操から、7番線に上り「水上98号」になるための回送列車が入線します。
使用車両はクハ182-102。サハ481の先頭車化183系化改造車で昨日ご紹介いたしました-101と兄弟車になります。
「回送」字幕なので番号のみ撮影し、特に列車写真は撮りませんでした。
そして5分後。快速「フェアーウェイ」黒磯行きが湘南新宿ライン下り専用ホームの11番線に到着します。
夏場になれば走行写真が撮れる同列車ですが、滅多に大宮駅に来ないため撮ろうとしたのですが・・・。
11番線に到着した485系快速「フェアーウェイ」
9番線に大宮で退避となる上野からの東北線普通列車が到着するのですが、これがほぼ同着で入ってくるのです。
「フェアーウェイ」の写真を撮ろうとしたら、ホームの駅員さんがどうしても画面に入ってくるんですよね。悔しいけど、仕事をしているんだから致し方なしですね。
231系15連の長い編成に遮られ、「フェアーウェイ」のまともな写真が撮れません。
仕方なく、ホーム北端にしゃがんで「フェアーウェイ」を後追いで撮ることに。
黒磯に向けて大宮駅を出発して行く快速「フェアーウェイ」
?!
ファインダの残像に別の列車が・・・。
そうだ!「フェアーウェイ」とさっきの183系回送は7:05同時発車だった!
立ち上がろうとした動作をやめ、体制を元の位置に戻してファインダの中で行方を見守ります。
並んだ!
暗!大栄橋の真下だorz
もうチャンスは無いか?
キター!
大げさに騒いでご紹介いたしましたが、見事に決定的瞬間を捉えたのでした。
何故大げさか?といいますと、昔々、東北・上信越に沢山の特急列車が走っていたわけですが、これら特急列車は時間をずらしながら続行ダイヤを組んでいたため、1時間に6本あったとしても、大宮を同時発車するなんてことは有り得なかったのです。
ですから、このような光景は今だからこそ実現しているんですよ。
しかも、このシーンを撮ることができたのは、私と私の横にいたオジサンと2人だけだったのです。若者2人が気付いて遠くから走ってきたのですが、どうも上手く撮れなかったらしい。
で、スクープということ、に自分でしたんです!
どうかな?反応は・・・イマイチ?
ま、そういうことで、今回の撮影報告は以上でございますm(_ _)m
最後に、209系に愛を込めて・・・
特急全盛期には同時発車は無かったのですか。もっとも大宮まで貨物線を走ってる列車は無かったからですかね。特急併走といえばひばり、ひたちが有名でしたかな。
スケジュールは3/8or9辺りが良いですね。ゆとりのサヨナラ運転で61が牽く可能性もありですから。
皆さんはどうなんでしょうか?
スクープって485系と183系の同時発車ですか!!
シンボルマークも両方に付いてて最高ですね。
久々のスクープです。あまりマメに出掛けないので、なかなかこのようなシーンにお目に掛かることはありませんから。
上野発の「ひばり」「ひたち」は有名でしたね。ただ、鶯谷近辺で併走を上手く捉えるのは至難の業だったのではないでしょうか?
3/8・9ですか・・・でも、その辺じゃないと手遅れになりますね。身内の調整をさせていただきます。
それと、この間小田原駅で知り合ったNさん誘ってもいいですか?
今回ばかりはマメにホームを動き回っていた努力に運が付いて来てくれました。
「フェアーウェイ」は夏場には地元で撮れるので無理しなくて良かったのですが、今回は直流特急漬けだったので485系を色的に押えておきたかったんです。
何を言っても、忘れていた以上は偶然の賜物でしかないわけですが・・・。
これ、スゴイでしょ!どこかの駅で並んだり追い越したりというのは有り得ますが、脈略の無いダイヤ上で併走というのは確率的にかなり低いです。
発車秒数までわからなかったのですが、183系がチョット早めに出てノッチを抜いている間に、上り勾配の485系がポイントを渡り終ってフルノッチを入れたようです。大栄橋(大宮駅の北側に掛かる旧国道16号の陸橋)辺りでピッタリ並んでいる様子がわかると思います。
しかも特急マーク付き・・・後からわかったんですけどね(照)。
3月9日希望です。(3月8日は長男の卒業式&セリーヌ・ディオンのコンサート@東京ドームin嫁のお供なんですよ)Nさんも加わっていただき、わいわい行きましょう。
シービーさん、今むちゃくちゃ仕事が忙しいようですが、どうなんでしょうか?
9日ですね。多分大丈夫です。楽しみにしています。
で・・・どこ行くんですかね?
これも撮っていたホームの選択がバッチリなんでしょうね。
それおt撮っても意外と最後まで見ずに、その場を離れてしまう事が多いですが、こういった事は予測できないから、こういったシーンにめぐり合えたら嬉しさ倍増ですね。
たまたま「フェアーウェイ」の姿を捉えようとして駅員さんに邪魔されて(失礼!)失敗。仕方が無いので後部を撮ろうと思って待機していました。183系が同時発車になっていることなどすっかり忘れていて、1枚目の写真を構えているとき、背後を何かが発車して行ったな・・・くらいしか思っていなかったんです。
で、そこがデジカメの良さですね。確認残像に183系がチョビッと写っていて、あ!っと思って構え直したのがコレ。
要は偶然なんですよね(照)。