マル鉄回顧録

鉄道写真・鉄道模型を始め、バスやトラックなど、乗り物中心のブログです。昔の写真はマル鉄鉄道写真館で再編集しています。

変わり種?平ボディートラック+ポールトレーラー

2018-02-12 20:31:00 | その他乗り物写真館
こんばんわ。

3連休もあっと言う間に終わり。
いくつかやりたいことがあったのですが、寝不足やら疲れやら、やる気のなさに嫌気がさすほど。仕事だと仕方なく頑張りが利くんですが、なんでしょうかね。


先日、出勤時にちょっと変わったシチュエーションのトレーラーを見つけました。
神田橋のランプ下は良くトレーラーが休んでいるんですが、今までこんなスタイルは見たことがありませんでした。



平成30年2月8日 平トラック+ポールトレーラー 神田橋にて

かなり長尺の鋼材を積載したトラックで、普通のトレーラーではなく、平ボディーのトラックにポールトレーラーを継ぎ足した実にみょーなスタイルだったんです。
長尺の鋼材などは、セミトレーラーか或いはポールトレーラーの2連が使われたりするのではないか思われますが、このようなスタイルは初めて見ます。
平ボディの後輪上に回転軸がセットしてあると思われ、ここで鋼材の回転を支えているようですが、この軸から前のハングが長いので、カーブ時にはかなり外に飛び出しそうに感じます。先導車も見当たりませんが、大丈夫なんでしょうかね?と心配してしまいました。

こうした変わったシチュエーションを見ると、模型のレイアウトに並べたくなってしまいます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京王バス:日野ポンチョ「OZONE」

2018-02-11 16:20:00 | バスの写真館
ちわ。

豊田車の189系最後の特急運用と思われる「かいじ」。撮りに行こうと思いましたが、なんか気分が乗らなくてやめてしまいました。後悔はありますが、激パが嫌だというのがありまして。まあ、案の定どこも大変だったようです。
さらに、都営新宿線最後の10-000系も今日が最終運用だそうで。これもパス。東京都交通局から事前に運用が告知されたため、おそらくは大変なことになっているでしょう。
最後に騒ぐのは今に始まったことではないのでどうこう言うつもりはありませんが、SNS映えだけのために群がっている輩が多そうで、そんな人と同じ趣味だとは思われたくない。
そんな思いが腰を重たくしているように感じます。



平成30年1月26日 京王バス 日野ポンチョ K653 都庁付近にて

最近はバスの写真もなかなか撮らなくなってしまいました。
会議前の待ち時間をブラブラと、何か来ないか待っていたのですが、こんな時に限ってな~んも来ん。そんなときに姿を見せたのが「OZONE」送迎運用の日野ポンチョでした。

以前は専用塗装のエアロミディCNGが走っていましたが、もうそんなコストは掛けなくなってしまったようです。
もっとも、新宿界隈ではこの「OZONE」送迎運用くらいでしかポンチョは見られないと思いますので、記録はしておいた方が良いでしょうね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次はお天気です。渡辺さ~ん!

2018-02-08 01:29:00 | ノンジャンル
こんばんわ。

 
一昨日、NHK首都圏ニュース845を見ていたとき、女房に言われて初めて気が付きました。
 
朝のニュースの天気予報でず~っと見てきた気象協会の予報士である渡辺蘭さん、今週くらいから首都圏のニュースで復帰したみたいです。
 
以前は全国版であり、今回は関東ローカルなので格下げ感がありますが、育児をしながらでしょうからかえって良いのかもしれませんね。




平成27年3月14日、蕨市民会館において気象予報士から見た防災の講演があり、参加した時に撮った写真です。
すごくきれいな方ですが、テレビで見るより太っているな・・・という印象でした。
でも、もしかしたら既に妊娠してふっくら状態だったのかもしれませんね。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018/01/31 夜の小田急

2018-02-03 07:00:00 | 列車・車輌カタログ(私鉄)
おはようございます。

先日、研修のために新宿に行ってきました。
このところ打ち合わせや研修などで出掛けることが多かったのですが、地下鉄利用が多かったり、直帰できなかったりであまりネタが掴めません。
研修後は直帰となりますが、もう真っ暗です。せっかく新宿に行くから、「あさぎり」でも撮れないかと時刻表とにらめっこしますが、時間帯が良くない。
そこで目に入ったのが特急「ホームウェイ」でした。帰宅時間帯の下りしかないので、今まで撮ったことがありません。しかも、うまくすれば引退間近のLSEが撮れるかも。

そんな期待をもって、新宿界隈を歩いてみます。

※撮影は、平成30年1月31日です。



LSE 「はこね45号」

とりあえず南新宿の踏切に向かっていましたら、目の前をいきなりLSEが横切って行きました。時刻用から推測すると、どうもVSEの代走に入っているようです。後の「ホームウェイ」の期待が薄まってしまいますが、それはそれとして、返しの「はこね」を待ちます。
しかし、ここは意外にも真っ暗でした。シャッタースピードは1/20秒。とてもその後の撮影を続ける気にはなりません。



3959

新宿駅へ引き返した方が早いのですが、ホームの明るさで撮れるか試したかったこと、新宿駅で入場券を買うなら1区間乗ってもおなじということで、初めて南新宿駅を利用してみました。
現在、3月ダイヤ改正に向けたPRとして告知ヘッドマークが掲出されているので、なにを撮っても記念になります。
しかし、やはり暗いこと、通過列車が多いこと、ホーム端に余裕がなく撮りづらいこと、小田急ではすべてハイビームでゴーストが凄まじいことなどから、ここでの撮影もあっさり断念。



3663

告知ヘッドマークですが、3000形は貫通路がないためか、ど真ん中に掲出されています。



8059

8000形や1000形のように貫通路がある車両は、向かって左下に掲出しているようでした。
全形式を押さえようと思いましたが、帰宅客が多く、皆さんの邪魔になってはいけないし、暗くて写りも悪いので最小限にしました。



EXE 「ホームウェイ1号」

「ホームウェイ1号」は正規運用のEXEでした。これもそのうちリニューアルで姿が変わってしまうんですかね?
特急車両にはステッカーを付けないようです。

ここから次の「ホームウェイ」まで30分開いてしまいます。暇を潰すのは大嫌いなのですが、せっかくだからここは我慢します。
しかし、新宿駅は良くなりましたね。ロマンスカー乗り場の前にはオープンカフェがあり、コーヒーを飲みながら駅の光景を眺め、そして時間を潰すことができます。しかも驚いたことに、このカフェには喫煙スペースもあるのです。1ドリンク必要と言えど、喫煙者にとっては良いサービスです。
さらに、1番線は閉鎖され、その入り口付近にベンチが設置されています。ここなら監視しながらその時を待つことができるのです。しばらく待っていたらベンチが空いたので、歩き疲れた足を休めることもできました。いつでもタバコが吸える安心感からか、結局吸いませんでしたけど。



LSE 「ホームウェイ3号」

そしてその時が来ました。やってきたのは期待通りのLSEでした。
どうもこの運用は所定がLSEのようで、確率が高いのかもしれません。初めてのトライで仕留めることができたので、悔いを残さず現場を後にできます。

私以外にも1人の撮影者がずっと張り付いていたのですが、何枚か撮影して辺りを見回すと、いつの間にか7~8人の撮影者がいました。殆どの人はスマホ撮影ですが、仕事帰りに偶然出くわし撮影している感じでしたね。それか、撮影している人が何人もいるので、珍しいのかと思ってつられているのかも?
小田急利用者からすれば毎日の何気ない光景かもしれませんが、いつの間にか消えてしまうものもあります。記録できて良かったですね。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018/01/31 皆既月食

2018-02-01 23:54:00 | 鉄道以外の写真ネタ
こんばんわ。

今朝は新橋駅の人身事故に巻き込まれ遅刻。
書類をしまうときに紙が爪と皮膚の間を通り大出血。
21時からと言っていた雨はお昼から降って雨に濡れ。
科捜研の女を居眠りで見逃す・・・
散々な1日でした。

昨夜は皆既月食。
天気予報では曇りで難しそうな感じ。実際にもドン曇りだったのですっかり諦めていたのですが、帰りの自宅近くで月を発見。意外にもどんどん雲が無くなって行き、観察してました。

※撮影は、平成30年1月31日です。



19:20

自宅近くで月を発見。やや薄雲か、輪郭が淡い。飛行機雲の残骸が景色を乱す。



20:29

未だ欠けていない。スーパームーンは光量がすごくて、ISOは200まで落とす。



20:57

もう欠け始めてた。日食とは違って影がブレ気味。喰い方もかなり大きな影に襲われている感じが伝わってきて、ちょっと感動した。



21:32

もうほとんど喰われてきた状態に・・・

この後が大変。
影が大きいために皆既月食の時間が長かったのですが、肉眼でははっきり見えるものの光量が全く足らず、ピントも合わないしシャッタスピードも超スロー状態。10枚くらいトライしましたが、1枚もまともに映っているものがありませんでした。

ちなみに、3年ちょっと前の前回の皆既月食→こちら

そういえば数時間前に町会総務部長から電話があり、子供向けの鉄道博物館ツアーは参加申込者ゼロで取り消しになったとのこと。楽しみにしていたんですがね。
とことん残念な1日でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする