やっと予定終了。
無事、年末年始は過ぎた。
最後は、孫たちと、家の近所の公園やグラウンドで野球、バトミントンのお付き合い。
あ〜、疲れた。
外野を守って遠くに飛んでいったボールを取りに行っていると、ダウンコートを着込んでいる厚着は暑い。
力を出し切り、頭痛がするので、夕方にはお風呂に入って寝る予定。
日頃、どれだけサボっているか、、、ということだ。
姑は、今のわたしより8歳若い時に、わたしの末子を預かって子守してくれた。
いやはや、この8歳の違いは大きい。
50歳代と60歳代では、元気ぶりが、全く違う。
姉も嫁ぎ先の実家に子供一家が三家族集まったようだ。
各子供世代夫婦につき子供1人。
三家族だと9人、そこに姉たち親夫婦を入れると11人。
うちは、3人いるわたしの子供のうち、子供(孫)がいるのは長女だけ。
長男は帰省せず。
次女も長男も未婚。
ちなみに、喪があけないとケガレがあるとかで、神社に、お参りしてはいけないそうだ。
ケガレねえ、、、。
人の死はケガレなのか、、、
あかん、突っ込みたいところだが、睡魔と疲れで、〆もせず、今からお風呂に入ってもう寝る。
力が余ったので、オマケ。
昨夜テレビ放映の「天気の子」。
すごく良かった。
涙ぼろぼろ。
新海誠監督の前作「君の名は。」は映画館で観たが、それもとても印象に残った。
東京の街風景をリアルタッチの実写風で描かれているのが、わたしは惹かれる。