きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

パプリカの糠漬け

2010-07-22 | もつもの


いつものですけど


不思議と、パプリカやズッキーニって...........

長時間つけといても(冷蔵庫内)、塩っぱくならない

こ~やって「サラダ感覚」で酒肴にも使えるし

野菜の「付け合わせ」にもなれば、和え物でもOK

甘くて味の劣化が「目立たない」から、お弁当にも良い


糠漬けは.....糠床から出して「すぐ」食べるのが望ましい

沢庵も、そうですよね.........繊細なんですよね、糠漬けは


でも、お弁当にも入れたい

胡瓜・人参・パプリカ・ズッキーニ・南瓜

あたりかなぁ~、他はなんだろな

あとは無理っぽいよなぁ......とくに茄子は「ぜったい」無理ですよね


茄子は、食卓で食べる時も凄く気を使う

全ての準備をすませ、食卓をセッティングしてから

1番最後に、糠床から「茄子」を取り出して

氷水で糠を洗って切って盛りつけて...........走る

急いで「いただきます」をする


薄黄色の茄子の実に、皮の「茄子紺」が美しく滲んで

すごくキレイ.........そんな状態のは「まちがいなく」美味しい


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酢鶏

2010-07-22 | 揚げもの


◆鶏むね肉の唐揚げ

・切って、「日本酒と塩」をもみ込む

・片栗粉を握るように「ガッツリ」まぶして
・「ガリガリ」に揚げる


◆甘ずっぱダレ

・醤油・中国醤油(たまり)
・味の母・きび砂糖
・千鳥酢・ケチャップ
・テーブルコショウ・葱みじん


・「タレ」をガ~ッと煮たて
・揚げたての「唐揚げ」をガッガッと、絡める

・金胡麻をふる


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


こ~いう感じのを「食べたがってる」と思ったので

ちょ~暑いけど、がんばって作りました

なるだけ簡単に短時間で.......って感じのレシピです



大ウケした

死にそうになったけど(笑)........作って良かった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いときは熱いもの

2010-07-22 | つぶやき


連日あついけど..................

コトコト煮込んだ「煮もの」

オットは「おかわり」してました

朝の「味噌汁」も欠かせません


珈琲も.......やっぱり熱い


暑いときは..............

作るのも食べるのも「つい」冷たい方に流れますが

「熱いもの・煮込んだもの」も、ちゃんと食べないと

あっというまに「夏マケ」し、秋は「夏バテ地獄」に陥る

道産子が、関東へ来て学んだこと


胃腸が「やられて」しまうんですよね

冷たいもの・冷房・水分過多......あげくに寝不足..........


だから、身体を温め消化のよい.....煮込んだ料理が必須


今年も......頑張らないとっ(作るほう)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【揚げ玉】の卵とじ弁当

2010-07-22 | お弁当箱


とんかつ屋さんで頂いてきた【揚げ玉】

冷凍庫に保存しといて、お弁当に活躍する


◆玉葱スライス
◆醤油・味の母・水・鰹節・きび砂糖・梅酢

・玉葱がクッタリ煮えたら

◆揚げ玉(ドッサリ)

・煮汁を吸わせる

◆とき卵(少なめ)

・まわしかけ

◆かいわれ大根

・散らして「蓋」して火を止め蒸らす


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


7時前で、すでに30℃こえてるしぃ............

12時で「37℃予報」になってま~す...........

「今日は冷房を切るな」と言われたので、切ってません.......

このまま「お籠り状態」の1日になりそ~です..............


・ご飯に「梅干しの種」を1粒しのばせて炊いた
 「卵とじ」にも「梅酢」を少し入れる

・付け合わせは.....これまた梅で「人参の梅肉和え」
 和えて一晩冷蔵庫.....しみ出た汁と混ぜ合わせ、詰める

・あとは、パプリカとズッキーニの「糠漬け」
 糠床が絶好調に「旨い」ので、手間いらず

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エビの、冷製カポナータ添え

2010-07-21 | 和えもの


今夜は冷たくした「カポナータ」を...........

1日ねかせたので、味はもっと美味しくなっている


茹でた海老を冷やして、半分にスライスし

カポナータと一緒に、ガラスの器に盛って


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ひょえ~っ、暑いよぉ

うちは横浜でも内陸だから、都内と同じような気温

本日は......どうやら37℃近くになってたみたい

今夜も蒸し風呂だぁ


冷房をいれてたって、台所仕事は「灼熱地獄」

冷蔵庫の中の食べモノも、どんどん劣化してしまうし

お弁当にも気を使うし、作り置きが出来なくなってきたしで


手を抜きたい時に、いちばん手を抜けない「矛盾」

あ~主婦のサダメなのか(笑).....なんつって............


もぉ~午後から...........昼寝しまくっている(笑)

更年期の辛さプラス、暑さのせいかズキズキと頭痛がして

ま~た【お薬】のお世話になってるし......イライラするし(笑)


オットに愚痴ったって、嫌がられるか鼻先で笑われるか

こっちも「腹立たしいダケ」だから言わない

言ったからって、元気になるわけでもなし


そのぶん昼間......ゴロンゴロンしている(笑)

夕方.....6時過ぎごろ、やっと立ち上がる

で、帰宅したころは「何食わぬ顔」で台所に立ってるのだから

文句あんめぇ

朝だって、ちゃんと5時過ぎに起きて「朝食・お弁当」も作ってる

文句あんめぇ


明日も猛暑だってさ

寝てよっと


愚痴おわり


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔の梅干

2010-07-21 | 梅手帖


・・・昔ったって~、2~4年?前くらいの・・・

今年の「土用干し」は、残念ながら「まだ」なのですが

あんまりな猛暑..............................

日光と高温が「もったいない」から、「昔の梅干し」を干した

お昼前ですでに35℃近く......このぶんだともっと上がるかな

このエネルギー.......自然の恵み........大いに利用せねばっ



びぃ~っ......あづいぃ

とっとと作業をすませて、冷房の中に逃げこむ



大ザルの中は.............

白梅干しが3~4年前のもの、赤いのは2年前?かな

いちいち明記してないから、よく解んないけど
状態からいって、間違いないと思います(笑)


数年前まで、友人知人との「物々交換」が盛んで
アタシもよく「梅干し」を送っていたのですが

最近、なんだか面倒臭くなっちゃって送るのが減少し
気がつくと、梅干しが余っている

だから今年は少なく.........と考えていたのに
けっきょく「10キロ近く」漬けちゃったし......(涙)

少しでも「カサ」を減らそうと思って(笑)
「昔の梅干し達」を再度、干すことに

でも、本当はこ~やって保存した方が良いらしいデス




赤紫蘇も、昨年のと2年前のと.................

紅生姜と一緒に保存してあったもの

うちは「ゆかり」の消費が少ないから
あまり干さないのですが、冷蔵庫保存してるので
「場所」を空けるためにも、干して粉状にする予定

これも大ザル一杯......大量にできるぞっ、どうしよう(涙)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うなたま弁当

2010-07-21 | お弁当箱


【鰻かば】と【錦糸たまご】のお弁当......。


・ご飯のうえに「焼き海苔」を散らし
・錦糸たまご
・鰻の蒲焼

・紅生姜(自家製)
・胡瓜とキャベツの漬物(自家製)



・・・冷めてから食べる「お弁当」だから、一工夫・・・

◆炊きたての「熱い飯」
◆鰻蒲のタレ
◆生七味(椒房庵)



ご飯にも薄めに味をつけ..............
生七味の「山椒・柚子」の香りを追加する
ピリッとした「辛味」も、冷めたとき効果的



・・・鰻蒲の温め方・・・



日本酒をかけて「蓋」して蒸し煮(数分)............

ふっくら蒸しあがって、味が数段レベルアップします

食卓用は「日本酒のみ」だけど.........................
「お弁当用」は、タレを追加して蒸し「粉山椒」をからめる

市販の「鰻かば」の温め方、もっぱら最近はこんなふう
いろいろ試してみたけど、これが1番カンタンで美味しい


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ここんとこの「国産うなかば」......ものすごく高い(スーパーの)

ここまで支払うんだったら、鰻屋さんへ行った方がいい

デパ地下の「鰻屋さん」の国産のも、同じような値段だった

だったら、スーパー品より専門店のほうを買うよね~美味しいもん
「肝焼き」の串なんかも売ってるし.....................

しかし「このお値段」で「ふだん食い」は出来ない(笑)

ってことで、「ふだん食い用は」..........
スーパーの「台湾産」を手にとっている

この数年の風評で、はじめは怖気づいてたけど............
買ったメーカーが良かったのか、なかなか美味しいのに当たった

【鰻かば】って冷めたとき、「うまいまずい」がよく解りますよね......
これは「生臭くなくイヤな後味もなく」、良品だった

ふだん用なら、これで充分だな

目に見えない「添加物」までは監視できないけど.........

国産だから「安心」だって保障もないし、偽造も横行してる昨今

自分を信じて(大袈裟)、お財布と相談しながら対応してます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カポナータ

2010-07-20 | 煮もの


ラタトューユに似てるけど

イタリア版で、ちと違う


◆茄子

・サイコロ状に切り、素揚げして「塩」をパラリ

◆トマト

・湯むきしてサイコロ状に切る

◆ズッキーニ・パプリカ・玉葱・セロリ

・サイコロ状に切る

◆ドライトマトの油漬け (自家製)
◆ニンニク (芽をとって小さく切る)
◆オリーブ油 (ドライトマトの)

◆ブラックオリーブ (塩水漬け)
◆ケイパー


・・・炒めはじめ・・・


・オリーブ油にニンニクを入れ、低温で香りをだす
・香りが出たら「ドライトマトの油漬・野菜たち」を入れて炒める

・オリーブ・ケイパーも入れる

◆バルサミコ酢
◆ココア・きび砂糖 (同量)
◆バジル・オレガノ・セロリの葉(あとで取る)

・これらを入れて、コトコト煮込む


・・・煮込みはじめ・・・


水もワインも入ってません、全て「トマトなどの野菜」の水分です.......。


今回、冒険したのは【ココア(無糖)】........

勇気ふりしぼって入れてみたら......あら?美味しい?
「コク」が出るんです...............すごく美味しい


仕上げ..................

◆醤油を少々・タバスコ


※ 夏野菜の「旨味」も感動もんだったけど..........
  オリーブ・ケイパーの塩味も美味しくて........

  ほとんど調味(塩・旨味)なしで完成しました♪


これの前は.....「枝豆」と「セロリのサラダ」.........

つまり、今夜のオットは「野菜だけ」だった(満足してた)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フュメ・ド・ポワソン......について

2010-07-20 | 汁・シチュー・スープ


先日の、【魚のスープ】がとても美味しかったから

いつでも簡単に作れるようにと、ちょっと高級めの

瓶詰めの「顆粒」を探したけど見つからず

仕方なく、ハイ○ツの缶詰めを買ってきた


しかし

帰宅して「よくよく」考えたら
「魚ダシ」だもん、自分で出来るじゃん.......と気づく

日本式でなら、いつもやってる作業だった

小難しく考えることないもんな
簡単でいいんだ、家庭料理なんだから

「新鮮なアラ」が手に入ったら、もう成功したも同然だ

例えば.................

鯛が美味しい季節、新鮮な「アラ」も安く売っている
身だって結構ついているから、それはスープの実に使って

アラは、塩して熱湯かけて、血合いなどの掃除して
あとは、西洋風に「香味野菜・にんにく」なんかとコトコト

魚ダシは、肉類と違って「長時間」煮る必要はない
グラグラ煮すぎると、不味くなるので注意

あとは濾せばOK


そう考えたら..................

フォン・ド・ヴォーは無理としても(笑)
ヴォライユ系統やコンソメ、もっと簡単に考えていいのかな

家庭料理だもんね、一流レストランのシェフのように
作らなくたって良いんだよね、ってか作れないし(笑)



日本は、先人が「乾物だし文化」を確立して下さったので

本当に、毎日カンタンに美味しいスープがとれる..........ありがたや
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒレカツ弁当

2010-07-20 | お弁当箱


詰めやすいように、棒状に整えた「ヒレカツ」......

底にキャベツを敷いて、ソースを塗したトンカツを

のっける



ほか.........................

◆たまご焼き(めんみチロッ)
◆人参と新生姜のキンピラ(金ごま)
◆胡瓜
◆水菜(茎)の漬物
◆梅漬け(自家製)
◆塩吹き昆布(市販)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この数日........【とんかつ】が連続してしまった(笑)

でも、飽きずに食べられた

お店の、美味しいオイシイぶ厚い「ロースカツ」も絶品だったけど

ウチで揚げた「ヒレカツ」もイケテル、なかなか旨い

地元の豚のフィレ..............



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



・・・おまけ・・・


・・・今朝のオット飯・・・


この赤い角盆.......骨董市で仕入れた「贈答品・未使用」.........

安物だけど、一応は漆塗りで、側面には木の皮が貼ってある
底はザラザラしてて滑らないし、大きさといい使い勝手バツグンだ

「漆」「漆もどき」は(笑)、お盆だけじゃなく「器」としても使えるから好き

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水菜・漬物と煮もの

2010-07-19 | オカズ・野菜


※・・休日は終了~頭を切り替えて、明日の準備をする・・※



・・・【小さいほうの漬物器】・・・

☆【水菜】....下半分の「茎」は漬物にする

◆茎・昆布細切り・タカノツメ・塩


・・・【大きいほうの漬物器】・・・

◆キャベツ・胡瓜・人参・新生姜・塩


※小さな「卓上漬物器」は、残り野菜を漬物にするのに便利ですね


・・・楽屋裏・・・


ゴッチャリンコですみません(笑)..........楽屋裏です


☆【水菜】......葉先は油揚げと「うすあじ煮」......朝食用

◆水菜の葉・油揚げ
◆鰹節・水・酒・味の母・うすくち醤油
◆きび砂糖・梅酢(ともに微量)

※暑いから、出汁をひく気力はなく、鰹節を直に入れて
 短時間で煮あげ、すぐに「鍋ごと」冷水で冷やし
 タッパーに移しかえて、速やかに冷蔵庫へ.......


横の小ボールの中は..................

【人参と新生姜のキンピラ】..........お弁当用

※新生姜がピリッとしてて美味しい、甘めの味



さぁ~て、明日っから頑張るか.......。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんかつ冷やしラーメン

2010-07-19 | ゴハン・パン・メン


暑いアツイッ午後...................


冷やしラーメン(冷やし中華)に

揚げたてのトンカツと、冷たいキャベツを

ドサッとのっけて、ワシワシ食べる......旨しっ♪



◆とんかつ(ヒレ)

・揚げてカット

◆キャベツ

・千切りして晒し、氷水で〆る

◆トマト・かいわれ大根・スダチ
◆味つけメンマ・和がらし





◆生ラーメン

・茹でで晒して氷水、水を切って千鳥酢をまぶす

◆タレ

・ラーメンの「しょうゆダレ」と「めんみ」
・千鳥酢・醤油・スダチ.......などで「適当」に作り冷やす



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



梅雨が明けたら、気持ちいいくらい「ピーカン猛暑」の関東です


日傘など効果なく、クラ~ッとくる暑さ、いえ熱さ

風景は露出し過ぎで白く飛び、輪郭は曖昧

なのに影は真っ黒で、目に刺さるくらい鋭い

コントラストがありすぎて、目が痛い

間違いなく夏だ、真夏に突入だ


とうとう、我が家の冷房も動きだす(笑)




・・・ほか、【休日に食べたもの】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・ある朝食・・・


朝からあちぃ~っ、暑くて寝てられない......強制的に早起きの連休

新鮮な茄子が手に入ったので.............

前の晩に仕込んだ【冷たい茄子の糠漬け】

火傷しそうに熱い【茄子の油焼き】

両方だぁ~いすきっ、ご飯がすすむっ

あとは、「山わさび」の鮪のヅケなど.........。



・・・7月の「ひょうちゃん」・・・


「崎陽軒のしゅうまい」の中に入っている、お醤油さし...........

蝉が逃げちゃったみたいで、泣いてる......ぶちゃいく(笑)

久しぶりに「しゅうまい弁当」が食べたかったのに

お昼だったから売り切れ......仕方なく「しゅうまい」だけ買って

他店の、「押し寿司と太巻きとお稲荷の折詰」で我慢した........。



・・・今年おはつ「麩まんじゅう」・・・


あ~やっぱり美味しっ 大好きコレ................

見ての通り「箱から直食い」(笑)

いいんだいいんだ、休みは無礼講だ


さぁ~て、そろそろ頭を日常に切り替えないとっ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チーズのセット

2010-07-18 | 買ってきたもの



いつものチーズ屋さん........

覗いてみたけど、何を買っていいか解らず
「食べたことないの」も試したいけど

怖い(笑)

お兄さん達が、ヤンヤヤンヤ色々な種類のチーズを薦め
これもあれもと、お味見させてくれるから
ますます混乱する中年夫婦(笑)

パルメジャン・ゴルゴン・ロックフォール・ブリー・ペコリーノ

............くらいしか、ここでは買ったことがない

美味しそう!と思うのは、かなり臭そぉ~
食べてみたいなっと思ってた「モンドール」も売っていたけど

勇気でなかった


で......パーティーセット.................



手前のゴルゴンと奥のブリー......くらいしか名前わかんない
説明されたけど忘れた......ハードタイプ・味つきクリームチーズ


・・・意外と美味しかった・・・・


ドライフルーツ入りの、甘いチーズ............
フワッとしてて、周りはナッツが塗されている

甘ったるくはなく、上品なチーズケーキみたいで美味しかった

それにしても.......高いわ(笑)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


連休.......いつものように「家」に居ます

どこにも行かないかわりに、地元で「買いもの遊び」

ふだんは買わないような、調味料や食べもの

洋服にキッチン用品、アクセサリー、etc..............

荷物もち財布もちでオットを「お伴」に、豪遊(うそ)


料理も、下から見てもらえれば解りますが、サボッテます(笑)

久しぶりに「とんかつ屋」さんを堪能したくらいで、外食もナシ

お寿司でも?と言われたけど、今はなぁ、もっと元気になってから食べたい

簡単なもんで、それでも充分おいしくて、満足している連休です


美味しく食べられるって、本当に幸せなことだなぁ

数週間前の悪夢............2度と経験したくないや(ぶるっ)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヅケと山芋のピンチョス

2010-07-18 | 肴・魚


◆鮪(切り落とし)

・わさび醤油で「ヅケ」にする(冷蔵庫で30分)

◆山芋

・ゴロンとカットして酢水に浸け、冷蔵庫で冷たくする

※楊枝に刺して盛りつけ薄口醤油を「すこし」かけ
 金胡麻をパラリ、辛いカイワレを散らす


本当は、大好きな「山かけ」の予定でしたが.........

「少しでいいね」となって、ちょっとだけピンチョスに......

山芋がシャリシャリ冷たくて、とっても美味しかった♪


カイワレを「芽ねぎ」、切り落としを「上等な赤身」.......
オリーブ油を垂らしたり、漬けダレをスパイシーにしたり....
お好みで柑橘類を絞ったり.....と、おもてなし用にも昇格しますね




ちなみに、この硝子の器.......100均です(笑)
しかも「食器」じゃなく、「園芸用品」である

確か..........「苔」とか「スプラウト」とか「水なし植物」とかを
栽培したり飾ったりする.............ものじゃなかったかな?



おまけ..........................

・・・胡瓜とトマト・・・


オットに「何たべたい?」と聞いたら........
「野菜、サラダ」.........「アタシもぉ~」となった

暑くなってくるとほんとっ、サラダが御馳走になる

ちなみに......この皿とボールも、100均です(笑)

緑色の硝子が好きで、目につくと買ってしまう

そういえば.......しばらく行ってないなぁ~100均一

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビーズの腕輪

2010-07-18 | 好きなこと



ずっと前にも載せたんですが........

何年も前に作った、硝子ビーズのブレスレット


1番小さなビーズ達で構成されているので

けっこう複雑に編み込んでいるけど、細い

今でも、とても気に入っている




中心は「立体的なモチーフ」の6角の花形で

平べったい円形と、ドーム状と、間にライトストーンなど


このパターンは、すごく気に入ったので

色違いで何本も編んで、妹や友人達への贈り物となった

ブルー、サーモンピンク、黄色、若草色、グレーなどなど

その人が「好きであろう色」、もしくは独断的なイメージで

次々と編んでは、相手に送りつけた(笑)


拘りは..................

色の配列をパターン化しないこと

ベースの色は統一するけど

その他の色は、無秩序に散りばめる

それから、反対色を必ず「1~2粒」入れる

それを、ちょっと高価なアンティークビーズを使ったり

貴石を使ったり.......もちろん内緒で(笑).........

これが、いい味を醸し出すのです


左右対称キチキチ配色すると、子供っぽくなってしまう

それと、プラのビーズも止めた方がいい、大人としては(笑)



手元に残っているのは1本だけ

自分用に作った、無色透明をベースにしたもの

氷のイメージで作りました




つけようと出してきたら、うねうねテグスが歪んでた

お湯に浸けようかな?と思ったけど、怖くてできない


しかたない、ひさしぶりに編んでみるか


しかし......どうやったんだっけ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする