この年は8月3日に御所市制55周年を記念したイベントがあるそうだ。
場所は葛城公園。鴨都波のススキ献灯行事などを含めさまざまな地区のススキ提灯も集まるという。
その数、なんと100本も。
壮観なイベントになりそうであろう。
その場には当村の蛇穴の蛇も出典する。
その関係もあって蛇頭作りは2体も作った。
昨年もイベントの関係で2体作った。
その年ごとの自治体要請に応じて蛇体作りをしてきた蛇穴の人たちである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f0/e80794a41de88678fd439ce38a820812.jpg)
すべての作業を終えた「蛇穴青壮会」の人たちは蛇頭を抱えて昨年の5月5日に頭屋受けをした頭屋宅に向かう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ba/691c51b112ad70be1fdb74126df7f42a.jpg)
野口本家の家筋を通って、蛇穴集落を北に向けてお渡りをする一行。
大きな門屋の前も通る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0b/b35b299f7c069e887a381843df014700.jpg)
西京の本家である。
さらに東へ向かった先は一年間もご神体の龍を祀ってきた頭屋家だ。
床の間に掛軸を掲げて斎壇に御供を供えていた。
モチゴメで搗いた紅白のモチは大きな桶に2杯。
土足でも上がれるようにシートを敷いた座敷にあがるが、履きものの靴は脱ぐ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7e/fd120bae2cf99827c4437cc7eae41500.jpg)
蛇頭を頭屋家に納めた一行は手打ちの儀式。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b1/15b652311355b37dd66ba7959b7704a2.jpg)
差し出された頭屋家のお茶を一服してから祝いの唄を献上する。
(H25. 5. 4 EOS40D撮影)
場所は葛城公園。鴨都波のススキ献灯行事などを含めさまざまな地区のススキ提灯も集まるという。
その数、なんと100本も。
壮観なイベントになりそうであろう。
その場には当村の蛇穴の蛇も出典する。
その関係もあって蛇頭作りは2体も作った。
昨年もイベントの関係で2体作った。
その年ごとの自治体要請に応じて蛇体作りをしてきた蛇穴の人たちである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f0/e80794a41de88678fd439ce38a820812.jpg)
すべての作業を終えた「蛇穴青壮会」の人たちは蛇頭を抱えて昨年の5月5日に頭屋受けをした頭屋宅に向かう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ba/691c51b112ad70be1fdb74126df7f42a.jpg)
野口本家の家筋を通って、蛇穴集落を北に向けてお渡りをする一行。
大きな門屋の前も通る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0b/b35b299f7c069e887a381843df014700.jpg)
西京の本家である。
さらに東へ向かった先は一年間もご神体の龍を祀ってきた頭屋家だ。
床の間に掛軸を掲げて斎壇に御供を供えていた。
モチゴメで搗いた紅白のモチは大きな桶に2杯。
土足でも上がれるようにシートを敷いた座敷にあがるが、履きものの靴は脱ぐ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7e/fd120bae2cf99827c4437cc7eae41500.jpg)
蛇頭を頭屋家に納めた一行は手打ちの儀式。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b1/15b652311355b37dd66ba7959b7704a2.jpg)
差し出された頭屋家のお茶を一服してから祝いの唄を献上する。
(H25. 5. 4 EOS40D撮影)