マネジャーの休日余暇(ブログ版)

奈良の伝統行事や民俗、風習を採訪し紹介してます。
すべての写真、文は著作権がありますので無断転載はお断りします。

今月も特に変わりはないんだがなぁ

2022年03月07日 07時36分40秒 | むびょうそくさい
先月の診察から1カ月後の診察になった泌尿器科クリニック診療。

前回の尿検査にひっかかった。

PHが“7”の、白血球は“7-8/F”。

気になる数値らしく、水分はもっと多めに摂ってください、と伝えられていた。

1カ月の期間に診療する医院のエレベーターに新型コロナウイルス対応の伝達があった。

患者さんはもちろん、医院関係者も多いエレベータ利用にあった掲示は二つ。

「エレベータ内の空気は自動除菌」。

もう一つは、行先ボタンは「常に除菌、消毒しております」だ。

気にする人が多いのは尤もだが、誰が乗るやもしれない一般利用も開放しているエレベータ。

ビル管理はほんとにたいへんだわ。

しまいに、手袋着用してボタン押してね、って具合になる可能性もあるご時世。

100%の安心はどこまで求めるようになるのだろうか。

診察待ちに2組。

座る席の間隔はソーシャル ディスタンス。

日本語でいうなら社会的距離っていうのもなんだかなぁ。

スーパー、コンビニエンスストア、食事処に医院も。どこもかしこもソーシャル ディスタンスっていうけど、誰も気にしないスーパーのレジ。

いや、レジ並びでなく、レジ支払い後のお買い物入れ。

その場に群がる買い物客がなんとも思ってないように詰め詰め状態に横並び。

どなたも文句ひとつ言わずに黙々と買い物袋入れ。

お店側もまったく気にしていないデッドゾーン。

いやはや、もう、である。

そんなことは気にもしない空間がいっぱい拡がる待合室。

これまで置いてあった雑誌類は撤去しているので自前の本を持参して診察コールを待つ。

十数分ほどの待ち時間。

患者さんも少ないこの日の流れは早い。

診察室に入って尿検査の結果を出す前の問診は多数。

あーもない、こーもない、特に問題はないが、指摘は前回と同じく白血球の数値が・・。

前回は“7-8/F”だったが、今回は“3-4/F”。PHは“7”から“6”に。

白血球は“3-4/F”。

やや低下したが、前回同様に水分はもっと多めに摂ってください、である。



値が“3-4/F”は、前年の令和元年の10月3日受診と同一値。

そのときの医師は特に異常なしと伝えていた。

診察の基準が替わったのかどうか存知しないが、本日の医師は、一度血液検査をしてみよう、だった。

3カ月おきの診察に循環器内科検査がある。

毎回に検査する血液検査にBNPはあるが、それではなくBUP。

聞き間違いなのか、はて、さてだから、次回診察時に、最新の血液検査結果を診たい、という。

次回の診察日もまた1カ月後。

7月15日の水曜の午前11時半に決まった。

処方箋はこれまでとおり。

痛み、臭みが発症した場合は、必要分の薬をいただいている。

それ以上の何かがあれば、すぐに電話されるようにと伝えられた。

処方箋、当ビルの1階にある薬局。

7月1日からはスーパー、コンビニエンスストアと同様に有料レジ袋扱いになる。

本日、お持ち帰りの銀色レジ袋は再利用をお奨めします、と伝えられたので、1カ月後の診察は忘れないように・・。

(R2. 6.18 SB805SH撮影)