晩飯を完食したのに無性に欲しくなるちょっとした一品。
買い置き棚にあったレトルトパウチ商品はダイソー売りの北海道根室兼由のさんま旨煮。
3月31日にお初喰い。
美味かったさんまの甘煮。
翌月というか、3日後の4月3日はスパゲッティ和えにして食べた。
これもまた美味かったから、たまたまの買い物に立ち寄ったダイソーでまた買っておいた。
欲しくなったときにすぐ食べられる電子レンジでチン。
適当な時間を設定してチン。
ラップ無しでも美味しくいただける北海道根室兼由のさんま旨煮。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/17/765800e55b891203d6a854e3990a3676.jpg)
シリーズに味噌煮もあるが、シンプルな味わいの旨煮がお気に入り。
味噌煮はどうしても味噌みそする。
それが鼻につくから好きになれない。
食卓に移して食べたさんまの旨煮。
お酒も旨くなるさんま味。
えぐさもない優しい味の旨煮。
スパゲッティ和えが美味かったから、細麺うどんも良いだろう。
またソーメンにも合う旨煮。
オリーブオイルをたらしてアヒージョ仕立ても美味しくいただけるだろう。
たいがいのモノに味が合いそうなさんまの旨煮。
今夜は、ストレート味で我慢するが、昼間に一品。
そのときにしてみたいアレンジ料理。
そうだ、粉末ガーリック、或いは七味唐辛子なんてのも良いよな。
(R2. 6.28 SB805SH撮影)
買い置き棚にあったレトルトパウチ商品はダイソー売りの北海道根室兼由のさんま旨煮。
3月31日にお初喰い。
美味かったさんまの甘煮。
翌月というか、3日後の4月3日はスパゲッティ和えにして食べた。
これもまた美味かったから、たまたまの買い物に立ち寄ったダイソーでまた買っておいた。
欲しくなったときにすぐ食べられる電子レンジでチン。
適当な時間を設定してチン。
ラップ無しでも美味しくいただける北海道根室兼由のさんま旨煮。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/17/765800e55b891203d6a854e3990a3676.jpg)
シリーズに味噌煮もあるが、シンプルな味わいの旨煮がお気に入り。
味噌煮はどうしても味噌みそする。
それが鼻につくから好きになれない。
食卓に移して食べたさんまの旨煮。
お酒も旨くなるさんま味。
えぐさもない優しい味の旨煮。
スパゲッティ和えが美味かったから、細麺うどんも良いだろう。
またソーメンにも合う旨煮。
オリーブオイルをたらしてアヒージョ仕立ても美味しくいただけるだろう。
たいがいのモノに味が合いそうなさんまの旨煮。
今夜は、ストレート味で我慢するが、昼間に一品。
そのときにしてみたいアレンジ料理。
そうだ、粉末ガーリック、或いは七味唐辛子なんてのも良いよな。
(R2. 6.28 SB805SH撮影)