この年、新型コロナウイルスが騒めいていた4月1日に入院したおふくろ。
今回で3度目の圧迫骨折が原因でイタタタタ・・。
安静加療の3カ月。
面会もできなかった丸2カ月。
その月の半分。
ようやく面会はできたが制限時間は15分。
積もる話もできない。
それが、やっと試験外泊の話しをいただいた。
ありがたいことである。
外の空気を吸うのは3カ月と6日ぶり。
なんと長かったことか。
杖で歩けるようになったことから許可が出た一泊二日の試験外泊。
お昼に寿司を食べに行こうと伝えたら、嬉しいと手を叩く。
病室から玄関までは車椅子移動。
前回入院時の試験外泊は3月3日。
お雛さんの日の外泊に選んだ食事処はかっぱ寿司柏木店。
本日、7月7日は七夕さん。
なんか、えー日に決めてくれた医療期間感謝する。
我が家の車は箱型軽バン。
乗り降りに木製ボックスを足台にして乗車。
すんなり乗れた移乗にほっとする。
(R2. 7. 4 SB805SH撮影)
今回で3度目の圧迫骨折が原因でイタタタタ・・。
安静加療の3カ月。
面会もできなかった丸2カ月。
その月の半分。
ようやく面会はできたが制限時間は15分。
積もる話もできない。
それが、やっと試験外泊の話しをいただいた。
ありがたいことである。
外の空気を吸うのは3カ月と6日ぶり。
なんと長かったことか。
杖で歩けるようになったことから許可が出た一泊二日の試験外泊。
お昼に寿司を食べに行こうと伝えたら、嬉しいと手を叩く。
病室から玄関までは車椅子移動。
前回入院時の試験外泊は3月3日。
お雛さんの日の外泊に選んだ食事処はかっぱ寿司柏木店。
本日、7月7日は七夕さん。
なんか、えー日に決めてくれた医療期間感謝する。
我が家の車は箱型軽バン。
乗り降りに木製ボックスを足台にして乗車。
すんなり乗れた移乗にほっとする。
(R2. 7. 4 SB805SH撮影)