先日お伝えしましたアルミパイピングの一部仕様変更
となりましたアバルト用前置きインタークーラー
売約済みとなりました。
新規ご注文の場合予定納期としまして
4月末~5月にて対応可能です。
同じくTwinair用純正置き換えインタークーラー
こちらもほぼ同じスケジュールにて製作出来そうなので
予約注文、承りますので
ご興味ありましたら連絡下さい。
mtakek9x1007@silk.ocn.ne.jp
Mobile 080-6689-9950
先日お伝えしましたアルミパイピングの一部仕様変更
となりましたアバルト用前置きインタークーラー
売約済みとなりました。
新規ご注文の場合予定納期としまして
4月末~5月にて対応可能です。
同じくTwinair用純正置き換えインタークーラー
こちらもほぼ同じスケジュールにて製作出来そうなので
予約注文、承りますので
ご興味ありましたら連絡下さい。
mtakek9x1007@silk.ocn.ne.jp
Mobile 080-6689-9950
俊足サービスカーを目論む?!
ステップワゴン24SZ 整備入庫の間
ディーラー様のご厚意にてヴェゼル・ハイブリットを
代車にてお借りしております。
BMW MINI JCW COOPER Sの試乗でも
感じたのですが工業製品としての完成度は非常に高く
純正ノーマルのままでも十分満足出来ちゃうかも・・
運転マナーもゆったり・まったり
大人しく安全運転モードになります。
楽ちんで・静かで・そこそこ速いし
A~Bへの移動手段として申し分ないかもしれません。
エンジンスタートから始まってドライビング中も
何だかiPHONのクルマに乗っているような感覚。
奥方は全てのMT-DRACO号よりも
此方が良いようです(笑
・・・・・ 楽~ ・・・
思うに、物心つく時からこの手のハイブリット&EVカー
に囲まれてドライビングライセンスを取得する
ジェネレーションの方々は
4サイクルエンジン本来の操る楽しさを
知らずに過ごしてしまうように思います。
MT-DRACO的運転マナーですが
(本来ならば釈迦に説法になると思いますが・・・)
愛すべきクルマを末永く楽しむ為には
幾つかのルーティーンがあります。
特に気温の低い冬場。
エンジンスタート後アイドリングアップが
落ち着き始めて水温系が上がり始めてから
スタート、そして約2~3kmは
回転数2,000~3,000rpmキープ。
現代のクルマでは必要ないですが
癖でこの間のシフトアップ・ダウンは
無意識のうちにWクラッチ。
そして水温・油温そしてミッションが
十分に温まってからはキッチリと中高回転まで
回してメリハリのあるドライビングに努めます。
シフトワークは力任せに操作はNG
回転数を合わせてゲートに導けば吸い込まれる感覚で
変速出来ると思います。
そしてドライビング中はエンジン駆動系他の
メカニカルサウンドにも耳を傾けていると
トラブルの元を初期の段階にて対処出来ると思います。
はなたれ小僧時代の私のバイブル
ポールフレール氏
●はしる まがる とまる
●新ハイスピード・ドライビング
結構為になると思います。
代車のヴェゼル
効果のほどは不明ですが・・
エンジンルームのドレスアップ位はありかも・・・
mtakek9x1007@silk.ocn.ne.jp
Mobile 080-6689-9950
2ZR ロータス用スポーツマフラー
ロータス横浜/DESTINOさんの
熱意溢れるリクエストに応えるべく
かなりチャレンジングな展開計画にて
解決すべき要求項目を鋭意奮闘中です。
最優先課題、加速騒音認定の保安基準適合品
NAエンジンとは異なるイートン製スーパーチャージャー
非常に厳しい排気温度とその排圧
マフラー本体の耐久性確保は重要な部分です。
純正マフラーサウンドはかなりアグレッシブで
そもそも現状で保安基準を満たしているのかは
少しばかり疑問です。
懸案事項のテールデザイン
様々な意見とご要望等々
喧々諤々のディスカッションを経て
デザインの為のデザインよりも
ロータス本来のシンプルでレーシーな
デザインに落ち着きそうです。
これはLOTUS MF-01のスラッシュWテール
今少し太目のパイピングになると思いますが
スラッシュカットのWピースにて
製作する方向です。
又、今回の加速騒音認定については
これまでの非認証車ではなく後付けマフラー
向け認定取得で進める予定です。
NAエンジンの乾いた高音、トランペットに対して
硬質で野武士を思わせる
歯切れの良いバリトンサックス
ブリティッシュライトウェイトスポーツ
を満喫していただけると思います。
<2ZZ LOTUS MF-07>
そして・・・
究極のハイエンドスペックともいえる
超軽量&インコネルハイブリッド仕様の
リクエストも頂いているので
現在、部材手配含めて検討中です。
mtakek9x1007@silk.ocn.ne.jp
Mobile 080-6689-9950