Wind Socks

気軽に発信します。

ニューヨークの音楽シーンが見えるのかな「ブルックリンの恋人たち ’14」劇場公開2015年3月

2015-08-26 17:43:21 | 映画

             
 アン・ハサウェイも製作に参加していることを見れば、かなり力が入ったのではないだろうか。結論から言えば、アン・ハサウェイが目立った程度に終わった気がする。

 お話というのは、フラニー(アン・ハサウェイ)の弟ヘンリー(ベン・ローゼンフィールド)が交通事故で昏睡状態になり、必死の看病の中、ヘンリーの持ち物の中からシンガーソング・ライターで有名なジェイムズ・フォレスター(ジョニー・フリン)の公演チケットを見つける。ヘンリーの憧れの歌手だった。フラニーはその公演に行ってフォレスターとも会い、弟のことを話したのがきっかけになり恋に落ちるというもの。

 アン・ハサウェイは、’05「ブロークバック・マウンテン」できりりとしたいい女優だと思った。’06「プラダを着た悪魔」でメリル・ストリープと互角に渡り合い注目された。

 本作では、ボーイッシュな髪型で一人目立っていた。相手役のジェイムズ・フォレスター役のジョニー・フリンは、ミュージシャンでもある。ボブ・ディランに触発されたという。自身のバンド「ジョニー・フリンとサセックス・ウィット」で活躍。

 弟のヘンリーを演じたベン・ローゼンフィールドは、昏睡状態を演じなければならないとはやや可哀そうな気がする。導入部で地下鉄の通路でギターをかき鳴らしながら歌う場面だけとは気の毒。
 このベン・ローゼンフィールドは「グッバイ・アンド・ハロー」の父親ティムを演じていてフラッシュバックの場面に出ていた、駆け出しの俳優はこういう使われ方をするのかも。

監督のケイト・バーカーニ=フロイランドは、女性で短編を主に撮っていたようで長編は今回が初めてという。
        
        
 
ケイト・バーカーニ=フロイランド出自不詳
アン・ハサウェイ1982年11月ニューヨーク市ブルックリン生まれ。
ジョニー・フリン1983年3月南アフリカ、ヨハネスブルク生まれ。
ベン・ローゼンフィールド出自不詳 
メアリー・スティーバージェン1953年2月アーカンソー州ニューポート生まれ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画の中の素敵な俳優 ダイ... | トップ | 12年かけて撮ったという「... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画」カテゴリの最新記事