大会前の大事なときに・・・
プリンタが壊れました。
あわてて、近くの電気屋に買いに行きました。
プリンタって、一万円ちょっとで買えるなんて、時代ですねぇ。
私が学生時代に初めて買ったカラープリンタなんて、20万円しましたよ。
大会前の大事なときに・・・
プリンタが壊れました。
あわてて、近くの電気屋に買いに行きました。
プリンタって、一万円ちょっとで買えるなんて、時代ですねぇ。
私が学生時代に初めて買ったカラープリンタなんて、20万円しましたよ。
どうせ、家族全員で会場に行くので・・・ということで、選手のY以外は、全員お手伝いします。
(ありがた迷惑かもしれませんが・・・)
M&Y父とMはレスキューのスタッフです。
M&Y母は受付です。
昨年のジャパンオープン沼津で受付のリーダーをやったのが運の尽き?
M&Y母=受付 、 受付=M&Y母 ということでしょうかねぇ。
まあ、どうでも良いのですけど・・・
明日の関東ブロック大会で、サッカーVer.Bのデモをやるそうです。
(私は、あまり興味ありません。)
明日はスタッフの受付が早いらしく、朝の07:20には会場入りの予定です。
今日は、早く寝ろよな!
明日は、関東ブロック大会というものの・・・Yは午前中はサッカー、午後は塾と普通の生活?に忙しいのでロボットはそのままです。
午前中はMと一緒に高校の教科書を買いにいきました。
指定された書店についてみると、なにやらたくさんの教科書が山のように積まれています。
しかし、Mがあらかじめ電話をしておいたのが功を奏したのか、「はいこれ」と、あらかじめまとめてあった袋を渡されて、すぐに終了になりました。
たったそれだけのことで、とても得をした気分です。