二条の一之船入の新業態とのこと。麻婆豆腐定食(800円) ご飯 ザーサイ、 春雨サラダ スープ(卵白散し) ご飯はお替りできます。小籠包2個とデザートが200円で追加しました。<o:p></o:p>
小籠包は先ず出てきてレンゲの上で食べるお作法。皮が厚く、大きい。これが本格なのだろう。30年前、渋谷の羽衣で初めて小籠包を食べたが、もっと小さく、皮が薄かった。(その後、銀座7丁目に移転した)<o:p></o:p>
麻婆豆腐は辛めで頼んだが甜麺醤がきつく甘い。卓上のラー油の唐辛子(5杯)と胡椒(ふんだん)でどうにか。ホールのサービスも出し忘れや順番などの色々課題がありましたのでくつろげませんでした。<o:p></o:p>
一之船入で担々麺定食(1,500円)の方がお値打ちで楽しかった。( http://pub.ne.jp/n7ohshima/?daily_id=20100602 )<o:p></o:p>
<o:p></o:p>
お味とともにサービスも楽しみのうち<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>