プロムナードのリアタイア(650B)がパンク。調べると尖った茶色のガラスが突き刺さっていた。早速パッチを張るが、継ぎ目にあたり上手く行かない。結局、出町のアイバサイクルでチューブ(730円:ミシュラン)を交換した。<o:p></o:p>
30数年乗っているが、パンクは初めて。どうもガラス瓶の破片のようだがどこで拾ったのだろうか。しかもトレッドに垂直に入っておりなかなか珍しい。700Cの高圧タイヤなら弾くか、刺さってもケヴラーの層で跳ね返したかも知れない。(チューブラーでは尖がった砂利石でサイド・ウオールを切ったことがある、もちろん張替)久々のパンクはなかなか手間がかかった。<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
昔はパンクが当たり前だった<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>