都市と楽しみ

都市計画と経済学を京都で考えています。楽しみは食べ歩き、テニス、庭園、絵画作成・鑑賞、オーディオと自転車

福島と高槻を歩く

2020-06-19 02:58:50 | 都市生活

 荊妻と福島のラーメン店を探訪。寺町の有名ラーメン屋の持帰り6人分をお土産に持って行くが、これが重い。阪急梅田から福島へ行くには一度、JR大阪駅に出るのが得策と考え雨でもあり地下街を歩く。しかし、梅田駅付近は阪神百貨店と前の地下通路が工事中でタクシーが停まっていない。32年前結婚式を挙げたヒルトンまで行くも、タクシーがない。あきらめて桜橋交差点まで歩き、南側でやっとタクシーに。行き先を伝えると有名なラーメン屋で運転手さんは何回も案内したとのこと。

 お店は、コロナ禍にも負けず行列が。流行る店は違うなと夫婦で観察。お昼はお得なセットが100円増しで楽しめた。

 パン屋に行くも休日。だらだら歩いて梅田まで。高槻に行く、野菜、魚など。パン屋は安い、うまいで愛用する2軒の内の一つで買う。その他、半田素麺などを買い込むと重い。

 4月頭からこの前まではコロナ禍により外出自粛だったが、定期もこれで充分使った。

 昨日の足の筋肉痛が残る中、1万6千歩、しかも、高槻からの大荷物

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする