都市と楽しみ

都市計画と経済学を京都で考えています。楽しみは食べ歩き、テニス、庭園、絵画作成・鑑賞、オーディオと自転車

麺家 あくた川(京都 今出川):味の超薄めでも塩っぱい、疲れた胃にこたえる重さ、空いている

2020-09-14 02:28:28 | 食べ歩き

 9月も目の前だが、暑さはちょっとしのぎやすくなってきた。お昼に並ぶと4人、後客は食べ終えてもなし。大学が実質休校のためか。

 並にキャベツで800円。薄めでも塩っぱい為、固め、超薄め、脂なしにする。これでも塩っぱかった。胡麻を大量に、ニンニクどしどし、胡椒と一味もてんこ盛り。

 スープが重い、麺はうまく法蓮草とキャベツで楽しめる。チャーシューも柔らかでうまいが薄くて面積の小さいのが1枚だけ。

 最後に、酢を入れるとこれが良い。一味と胡椒もあう

 夏に食べたくなるお味だが、疲れた胃に重かった。次はタレなしで頼んでみよう、卓上にタレはあり追加はできるからだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする