みみずのしゃっくり

みみずのしゃっくりのように役に立たないことを不定期に書き込むブログ。
専属スターはいませんが、猫っぽい内容です。

ななみみず前身「みみざこ連」




仔ニャンコ・仔ワンコが新たなお家に迎えられるには、いつ頃が良いのでしょうか?
いわゆる「8週齢」問題については、こちらをご覧ください。六つ子の仔猫の動画もあります。

最新記事は、この下です↓
通常1日おきに更新の予定ですが、2日おき、あるいは3日おきになることもあるかも・・・(^v^;)

教区教会

2010-01-04 | そこらへん


  そう言えば、こちらには、いわゆる「初詣」もありません が、行くとすれば教会・・・
  近所に教区教会があり、毎日ガーンゴーンと鐘の音が聞こえます。
  別にうるさい感じではなく、良い音色。大晦日には24時(元旦0時)に鐘が鳴ります

  昨年晩秋の写真で、あまり鮮度が高くありませんが
  もともと13世紀起源の教会なのでご容赦のほどを


  北側に入り口があり逆光
  

  外壁に第一次・第二次大戦戦没者慰霊のレリーフ
  

  現在の建物はフランツ・ヨーゼフ皇帝80才の誕生日を記念して完成
  

  南側にまわっても全体は画面に入りません
  

  近くの広場からは屋根しか見えません
  

  というわけで、全体像はこちら
  この教会に関するWikipediaの記事はこちら(ドイツ語)
  この教会の正式名称を日本語にすれば十字架挙栄教会
  十字架挙栄の意味はこちら


  まだ、昨年の古写真が登場しますが、我慢してくださ~い