みみずのしゃっくり

みみずのしゃっくりのように役に立たないことを不定期に書き込むブログ。
専属スターはいませんが、猫っぽい内容です。

ななみみず前身「みみざこ連」




仔ニャンコ・仔ワンコが新たなお家に迎えられるには、いつ頃が良いのでしょうか?
いわゆる「8週齢」問題については、こちらをご覧ください。六つ子の仔猫の動画もあります。

最新記事は、この下です↓
通常1日おきに更新の予定ですが、2日おき、あるいは3日おきになることもあるかも・・・(^v^;)

新春ココ梅

2010-01-06 | かりねこ


    ちゃーちゃんさんからステキな年賀状とニャングッズをいただきました
    もちろん、主役はココ梅兄妹のチャーミング・コンビです
    監修のチョビさんもココ梅兄妹を見守っていますね


    


    ニャングッズは、ちゃーちゃんさんが昨年秋のデザインフェアでゲットされた
    ご存知ひろみさんの「ぽちもん」イラスト作品色々
    ちゃーちゃんさん、どうも有難うございます

    実は届いたのは12月30日。日本では「年賀状の元旦配達」が新年の風物詩
    でも国外には当てはまらないので、年賀状も旧年中に届いたりします。
    ちゃーちゃんさんのブログにアップされたので、便乗させていただきました



     おまけ 

    大晦日の花火、メモリーカードからの読み込みができませんでしたが
    お店に行ってCDにコピーしてもらいました。それでもボケボケ写真


    大晦日クラゲ花火のジェット噴射
    

    クラゲ花火の描く曲線美
    

    雲散霧消するクラゲ花火
    

    もちろん、クラゲ花火なんてありません。単なるブレブレです
    でも、どこから上がってくるか分からない花火が相手なので、ガマンしてやってください

    一番マシなのがこれ
    



     ちょっと蛇足:1月6日は三博士の日です。昨年のみみず出演はこちら