夏過ぎ去れば冬遠からじ
・・・ということを感じさせる天候の変化がありました。それは今を去る・・・8月26日の夕方
ちょっと窓の外を見るとトルソながら虹の二重橋

内側はよじ登れるかと思う濃さ
そのうちアーチが伸びまして
全体は見えませんでしたが、ひょっとすると完全アーチ

うっすら外アーチも・・・
虹の反対側、日の沈むあたりの空

大気の層がドラマチックな証拠ですね
その翌々日の見事な暗雲
雲の穴

と言うか空の目?
この虹と穴雲を境に「季節の変わり目」なく秋が来ました

その前は普通に夏だったのですが、この天候変化以降ずっと本格的な秋

7日に用事で以前住んでた「北山」方面に行きましたら、もう黄葉が始まってました。
いくら北緯が北海道の北端より高めと言っても、早過ぎる

今住んでるところは、まだ夏らしく緑ですが、午後の気温が20度以下。
日本から暖気を分けてもらいたい、または、ここの冷気をお分けしたいです
まだ取り込み中でして、虹と雲が古くならないうちにと急いでアップ(でも、もう古い)

まだ、まばら更新が続きますが、ときたまお立ち寄りくださいませ

恒例「捨てゼリフ」?も・・・

乞無期待