猫さんが雲の上で寝子してます


と言っても、雲(というタイトルの本)の上でスヤスヤ
いや、半目を開けているようなので「ウトウト」かな
向こう暫くは暑くも寒くもなく、睡眠の天才である猫さんでなくとも「ウトウト」に最適な時期ですね
この写真も、
いつものHPお天気猫さんです。猫さんが乗っている「雲(ヴォルケン)」という本には
レオポルト・ミュージアムとあります。何回か行っている美術館ですが、あるいは何年も前に、雲の写真か絵の展覧会があったのかもしれません。
今年も3月最後の週末から
サマータイムが始まりました。形式的には31日の午前2時を午前3時にしてしまうということで、要するに翌日、目が覚めると時刻が1時間進んでいるわけです。
これは1973年の
オイルショックを契機に順次ヨーロッパ諸国で導入され、1990年代に欧州連合内で統一されました。しかし節約の効果が殆どないということで、既に数年前から廃止すべきだという意見が増えています。今年の夏時間が最後になるかも知れません。
夏時間の出てくる以前の記事
こねこのひたい
夏時間訂正