みみずのしゃっくり

みみずのしゃっくりのように役に立たないことを不定期に書き込むブログ。
専属スターはいませんが、猫っぽい内容です。

ななみみず前身「みみざこ連」




仔ニャンコ・仔ワンコが新たなお家に迎えられるには、いつ頃が良いのでしょうか?
いわゆる「8週齢」問題については、こちらをご覧ください。六つ子の仔猫の動画もあります。

最新記事は、この下です↓
通常1日おきに更新の予定ですが、2日おき、あるいは3日おきになることもあるかも・・・(^v^;)

地球の震動

2019-09-07 | その他

最近見るようになった天気予報サイトに地震情報のページがあります。
この国には地震なんてないのに何故?と覗いてみれば・・・

なんと!毎日あるんですね 
但しマグニチュードが0.1とか0.9とか、鈍感な人類には全くわかりません。
生物の中には感じつつ生きている方々もいらっしゃるのかも


ヨーロッパの地震を示す地図


なるほど、アルプス造山帯があるわけですから動いていて当然
イタリアからバルカン半島、小アジアにかけて地震帯がのびています。
地図上の丸は頻度一般ではなく、実際に起きた地震(あるいは震動)を示すものです。


全世界で起こっている地震を示す地図


日本列島の地震の多さはずば抜けていますが、インドネシアも地震大国です。
地震国日本では良く知られていることですが、地表のプレートがぶつかり合う活断層には「ひずみ」が蓄積され限界を超えると「ぶち切れる」わけですね。地球にとっては、ほんの身震い程度でも、地表で暮らす小さな動物たち(人類を含む)には巨大な激動です。

日本の耐震建築や地震対策は世界のトップだと思いますが、地震被害をゼロにすることや、地震そのものをなくすことはできません。
100%完璧な地震対策はありえないので脱原発も絶対不可避・焦眉の急務だと思います(でも10年単位の作業になるのです)。



国土地理院:活断層とは何か