みみずのしゃっくり

みみずのしゃっくりのように役に立たないことを不定期に書き込むブログ。
専属スターはいませんが、猫っぽい内容です。

ななみみず前身「みみざこ連」




仔ニャンコ・仔ワンコが新たなお家に迎えられるには、いつ頃が良いのでしょうか?
いわゆる「8週齢」問題については、こちらをご覧ください。六つ子の仔猫の動画もあります。

最新記事は、この下です↓
通常1日おきに更新の予定ですが、2日おき、あるいは3日おきになることもあるかも・・・(^v^;)

Vサインの虫

2021-09-17 | おきにいり


前回のマジックのような虫さんについてネット検索しているうちに出会った虫さん








この虫さんの凄い点

その1)翅でVサインしています。
その2)翅の模様がステンドグラスのようです。
その3)目で、こちらを睨んでいます(偽瞳孔と言うらしい)。


この方を発見したときの表示はproutista moestaという学名らしきものだけで、色々検索しても明快な正解に行き当たりませんでした

ウスマエグロハネナガウンカではないかと思いますが確証はありません。ウンカ図鑑にあるハネナガウンカの一族であることは間違いないでしょう。

素晴らしい昆虫図鑑を出版された方のブログには、アカハネナガウンカが登場します。親戚筋であることは一目瞭然

前回のビワハゴロモもウンカ一族もヨコバイ亜目という大ファミリーに属しています。
この大ファミリーはカメムシ目に含まれます。
カメムシと言うと、すぐ強烈な悪臭を思い出しますが、カメムシ目も更に大規模なファミリーで、人気の高い虫さんも多数含まれています。

昆虫の世界も奥深く広大で複雑ですね