みみずのしゃっくり

みみずのしゃっくりのように役に立たないことを不定期に書き込むブログ。
専属スターはいませんが、猫っぽい内容です。

ななみみず前身「みみざこ連」




仔ニャンコ・仔ワンコが新たなお家に迎えられるには、いつ頃が良いのでしょうか?
いわゆる「8週齢」問題については、こちらをご覧ください。六つ子の仔猫の動画もあります。

最新記事は、この下です↓
通常1日おきに更新の予定ですが、2日おき、あるいは3日おきになることもあるかも・・・(^v^;)

田舎の橋

2023-03-07 | その他


オーストリアの片田舎(むしろ国土の中央部ですが)の橋






石橋には風情がありますね。
ローマ橋という名前ですが、古代ローマとは関係ありません

いつもの事ですが、検索中にどんどん脱線してぶつかったのが、このローマ橋
今回はオーバーエステライヒ州の村で殺人事件があり、一体どこだ?と検索しているうちに出会った橋です。
この橋は事件が起こった村に近いレオンシュタインという村にあります。Wiki記事はドイツ語しかありません。

殺人事件の方は、離婚した妹の元夫を兄が射殺した、というもので、のどかな片田舎(国土中央部)でも殺人事件が起こったりするんだなぁと思いました。

ヨーロッパには数々の「ローマ橋」があります。本当に古代ローマ時代に造られたもの、それ以降に古代ローマ様式で建設されたもの、要するにアーチの石橋なので「ローマ橋」と呼ばれるものなど多種多様。
一番有名なのはポン・デュ・ガールでしょうか。

「古代ローマ帝国の偉大さは、ローマよりも辺境でこそ判る」と言われます。私も、ウィーンやシリアの遺跡で、ローマ帝国の偉大さを実感したものです。
古代ローマ関連の以前の記事
先住民
古代ローマの風
花の絨毯
ハウラン
日々の思い


以下略