![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c8/5f5ecf57097c90c4978932ed64b630d3.jpg)
1月とは思われない暖かい陽射しに誘われて、○野川沿いを歩いてみました。
○野運動公園まで約1時間半、汗ばむほどの暖かさでした。
散歩の時、よその畑を見るのも楽しいです。
もうこんなに大きくなったキヌサヤ。白い花も咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/93/ffa5824df03cb77e847e0a1d54b4b152.jpg)
花の咲いているソラマメも見かけました。
アブラムシも、もうしっかりついていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9e/dc010be27a0bd5e4d9b284091184de84.jpg)
この辺りでも、日当たりの良い畑は、たけさんの讃岐地方と変わらぬほどの
野菜の育ち具合です。川沿いの田畑は、日当たりが良くてうらやましいです。
一面にベタ掛けがしてあります。何を育てているのかな?
と、不織布に穴が開いた所を見てみたら、ホウレン草でした。
ベタ掛けがふんわり盛り上がって見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4b/e378fbb7edd526943a86d060cf026920.jpg)
途中にはこんな史跡もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/96/fd0437e1e9143fad533e2a2390c04788.jpg)
この辺りは、昔は養蚕の盛んな所でした。
今でも養蚕をしている農家もあるのでしょうか?
桑畑がまだ所々に残っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7a/2863e9790c5151652bc9ddbe4537a131.jpg)
今日は気持ちよく1時間半も歩けて満足です。
でも・・・夜トンカツ屋に行ってしまった・・・
ビールも飲んでしまった・・・
たまには良いさ~!!